お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2022/06/16】

【下野市の住宅街で空き巣被害が多発!】
 6月13日から15日にかけ、自治医大駅や小金井駅周辺の住宅街で、窓ガラスを割って侵入する空き巣被害が連続発生しています。犯人は、明るいうちに不在のお宅を探し、犯行に及んでいます。対策としては、ドアや窓の施錠はもちろん、犯行を断念させる補助錠や振動を感知する警報装置の設置が有効です。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/06/15】

【「のどを手術した」は間違いなく詐欺!】
 県内全域で、息子さんや病院職員を名乗る「のどの手術をして声が変わった」との電話が続いています。この電話を信じてしまうと、手術代などの名目でお金を要求される流れになります。このような電話を律儀に聞く必要はありません、すぐに電話をお切り下さい。
また、詐欺電話の撃退には、「防犯機能付き電話機」が有効です。市町の補助金(条件あり)も活用し、購入をご検討ください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/06/13】

 令和4年6月13日(月)午前7時30分ころ、下野市上古山地内において、自転車で登校中の男子生徒が、不審な男に自転車を蹴られるという事案が発生しました。
 男の特徴は、中年位、上下青色の作業着姿でかご付きの自転車に乗車していました。
 登下校の際はできるだけ複数で行動し、このような事案に遭遇した場合には、大きな声で助けを呼ぶなどし、身の安全を確保して、警察に通報してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/06/13】

【車上ねらい被害 増加警報発令!】
 4月中旬以降、下野市や上三川町内の一般住宅、アパート駐車場の車内から現金などが盗まれる車上ねらいが7件発生しています。うち4台は施錠しておらず、ほか3台は窓を割られています。被害を防止するため、常にカギをかけ、犯人に狙われないよう外から見える場所にバッグ等を置かないようにしましょう。車内の保管が必要な荷物は、トランクなど見えない場所に入れるようにしてください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/06/13】

【銅が狙われています!】
 銅の取引価格の高騰を受け、銅が盗まれる被害が多発しています。太陽光ソーラー発電所の銅線のほか、神社の社殿から銅板を盗む罰当たりもいます。これらの施設を管理する方はご注意ください。近所にお住いの方は、夜間に作業をしていたり、日中でも銅線などを外すような作業をしている者を見かけたら、110番通報してください。 

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる