
お客様専用携帯サイト
栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2022/09/08】
令和4年9月7日(水)午前11時30分ころ、下野市文教一丁目地内において、中学生の女子生徒が不審な男から声をかけられる事案が発生しました。
男の特徴は、年齢70歳くらい、身長160センチから170センチくらい、赤色と白色と黒色のチェック柄シャツ、紺色半ズボン、サドル部分が白色の自転車を使用しています。
登下校等の際にはできるだけ複数で行動し、このような事案に遭遇した場合は、付近の家に助けを求めるなどして、すぐに警察に通報してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2022/09/06】
9月5日(月)午後4時ころ、下野市内の店舗駐車場において、駐車した車が運転手の降車後に動き出し、その運転手が車の下敷きになる交通死亡事故が発生しました。
ドライバーの皆さん、車を離れる時はギアをP(パーキングレンジ)に入れてエンジンをとめ、サイドブレーキを確実にかけましょう。
下野警察署では、重大交通事故を防止するため、本日から交通指導取締まりや声かけ活動を強化します。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2022/09/02】
【男子児童に対するつきまとい事案の発生】
昨日午後4時ころ、下野市文教・下古山地内の住宅街で、自転車で通行していた男子児童が、男につきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢60代くらい、白髪、黒色長袖、青色ズボンでシルバー色の自転車に乗っていました。保護者の方は、お子さんに「何かおかしな人がいるな」と少しでも感じたら、お店など人が多くいるところに逃げたり、助けを求めるようご指導ください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2022/08/31】
【県内で還付金詐欺が連続発生中!】
県内で、60代の女性が被害に遭う還付金詐欺が連続発生しています。市役所職員を名乗り「保険料の払戻しがある。銀行(ATM)に行ってください。」と誘い出し、被害者にATMを操作させ、振込みの操作をさせてだまし取る手口です。「保険料の払戻し」という言葉は詐欺です。また、市役所などが、皆さんにATMの操作をさせることなどありません。通話しながらATMを操作する方を見かけましたら、警察に通報ください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2022/08/26】
【県南地域で自動車の盗難被害多発!】
県南地域を中心に、自動車の盗難被害が多発しています。最近では、比較的ハイグレードなミニバンの被害も目立つようになっています。犯人は、一般住宅やアパート駐車場において、皆さんが家の中でくつろいだり就寝中に車を盗んでいきます。「うちは大丈夫だろう」と油断せず、「音や光によるけん制」「ハンドル・ペダルロックなど物理的な防ぎょ」を組み合わせた複数の防犯対策により、被害を防止しましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
前の5件
次の5件
もどる