お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2022/10/04】

【警察官を名乗る詐欺電話に注意!】
本日午前11時30分ころ、下野市内の一般家庭に、「下野署のタチバナ」を名乗り、預貯金額などを聞き出そうとする詐欺の電話がありました。下野署にタチバナはいません。このような電話を受けた場合は、すぐに切り、下記の連絡先に通報ください。同じように、市役所や金融機関などを名乗り、口座番号や暗証番号を聞いてくることもあります。これらの機関が電話で聞き出すことなどありません。会話を打ち切り、通報してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/10/03】

【女子児童への声掛け事案の発生】9月30日(金)午後4時前ころ、下野市小金井地内の住宅地において、下校中の女子児童が一人になったところで、男に「小金井駅はどこですか。小学生ですか。」と声を掛けられる事案が複数ありました。男はクリーム色の原付バイクに乗り、年齢30代くらい、黒色長袖ジャージに黒色ズボン着用、ひげを生やしていたそうです。危険を感じた場合は、近くの人や家に助けを求めるようにしましょう。また、防犯ブザーの定期的な点検もお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/09/30】

【詐欺の電話が増えています!】
 連日、下野市や隣接する真岡市などで詐欺の電話が架かってきています。息子が真岡高校の卒業生である高齢者が狙われており、卒業生名簿などが出回っているおそれがあります。真岡高校の卒業生の方は、高齢の親御さんが騙されないように、これを機に連絡を取ってみてください。その際、防犯機能付きの電話機や特殊詐欺撃退器の設置を前向きにご検討ください。騙されないためには、「すぐに電話に出ないこと」が一番です!

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/09/29】

【下野市内でオレオレ詐欺未遂発生!】下野市内の高齢女性のお宅に、息子を名乗り「未成年に手を出し、600万円が必要になった」という電話があり、信じた女性は銀行まで行きましたが、行員の方のファインプレーにより被害は未然に防止されました。こんな電話を受けると、混乱し言いなりになってしまうことがあります。有効な対策は、防犯機能付電話機や撃退器による「すぐに電話に出ない対策」です。他人事と思わず、ぜひ設置を検討ください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/09/27】

【県内で自動車盗被害多発!】
 県内において、ランドクルーザーやレクサス等の車の盗難被害が増加しています。
 これらの車が十分な防犯性能を持っているにも関わらず、犯人は特殊な手口を用いて短時間で盗んでいきます。
 警察での捜査を進めていますが、これらの車をお持ちの方はご注意ください。
 音や光によるけん制、ハンドルロックなど物理的な防御の複合的な対策により、犯行を断念させることが有効です。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる