お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2022/10/11】

【全国地域安全運動について】
 10月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が行われます。この運動を通じて、皆様の防犯意識を高めていただき、特殊詐欺被害防止や子供を犯罪から守る「ながら見守り活動」をお願いします。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、犯罪のない安全な地域社会の実現に向け、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/10/11】

【ホームページで交番・駐在所の広報紙を掲載開始!】
 令和4年10月から、栃木県警察ホームページ内の各警察署のページに、「広報誌」という見出しを設定しました。この見出しをタップすると、交番や駐在所が発行する広報紙を閲覧することができます。下記URLから下野警察署の先頭ページへジャンプできますので、是非ご覧ください。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n48/hiroba/simotuke/index.html

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/10/06】

【本日、特殊詐欺の電話が急増中!】
 朝から、下野市内の複数の一般家庭に、詐欺の電話が相次いでいます。内容は「@介護保険の保険料の払戻しがある」「A家族が病院に運ばれた」など様々です。何らかの名簿が出回り、下野市や上三川町内にお住いの方に集中的に電話が架かってくるケースもあります。ご自身はもちろん、ご高齢のご家族ともお話いただき、慌てず対応できるよう注意してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/10/06】

 10月6日(木)午前5時21分頃、下野市国分寺地内の主要地方道小山壬生線において、軽乗用車と歩行者が衝突し、歩行者の85歳男性が死亡する交通事故が発生しました。
 夕暮れ時から朝方にかけては、交通事故の起きやすい時間帯です。見通しの良い道路でもハイビームでの走行を心掛け、歩行者の早期発見に努めましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/10/04】

【金属の盗難が続いています!】
県内全域で、金属をねらった盗難被害が急増中のところ、下野市や上三川町内でも、太陽光ソーラーの銅線、グレーチング(側溝の鉄格子のふた)、ホイール付きタイヤ、エアコンの室外機などが盗難被害に遭っています。これらを運び出すような作業をしているところを見かけた方は、通報ください。付近に車が停まっていたら、ナンバーチェックもお願いいたします。皆様からの情報が、犯人検挙につながります!

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる