お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2022/12/20】

【金属の盗難が続いています!】県内全域で、金属をねらった盗難被害が急増しています。太陽光ソーラーの銅線・グレーチング(側溝等の格子のふた)・タイヤホイールのほか、水道の蛇口までもが盗難被害に遭っています。これらを外したり運び出すような作業をしているところを見かけた方は、通報ください。付近に車が停まっていたら、ナンバーチェックもお願いします。皆様からの情報が犯人検挙につながります!

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/12/18】

【上蒲生地内で声掛け事案が発生!】16日(金)午後10時ころ、上三川町上蒲生地内の路上で、塾帰りの女子中学生が、二人組の外国人風の男に「かわいいね」などと声をかけられ、左肘を掴まれる事案がありました。男は年齢20代位、浅黒い肌、中肉、キャップを着用し、自転車に乗っていました。このような事案に遭遇した場合は、直ぐにその場を離れ、付近の家に助けを求めるなどして、警察に通報してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/12/15】

【本日は年金支給日、詐欺の電話にご注意を!】今日は、詐欺の電話が増える傾向があります。支給される年金や預金を奪おうとする卑劣な手口です。年末年始に向け、ご親族で対話する機会があれば、詐欺被害防止対策についても話し合ってみてください。特に、息子や孫を名乗るオレオレ詐欺対策として「家族内の合言葉の設定」や、「防犯機能付き電話機の導入」についてご検討ください。市町で補助金を受けられる場合もあります!

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/12/14】

【管内で自動車盗が発生!】12日深夜から翌日未明にかけ、上三川町石田地内の事業所からユニック車、宇都宮市の隣接地でRX車の盗難被害が発生しました。2つの事件に関連がある可能性もあります。犯人に狙われるとどんな車でも短時間で盗まれてしまいます。被害を防ぐには、犯行に時間をかけさせたり「人が来る」と思わせ、「犯行を断念させること」が必要です。ハンドル・タイヤロックなどの物理防ぎょや、音・光によるけん制で犯人を撃退しましょう!

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2022/12/13】

【屋根の修理業者への対応について】
10日午後6時半ころ、上三川町上三川地内のご家庭に「屋根のトタンがはがれている、修理します」と訪問してきた業者がいました。修理が不要なのにはっきり断れなかったりすると、トラブルになることがあるのでご注意ください。仮に修理が必要でも、一般的に費用は高額になりますので、慎重に対応してください。断っても帰らないなどトラブルになりましたら、警察に通報してください。

---------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
---------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる