
お客様専用携帯サイト
栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2023/03/03】
3月2日(木)午後9時30分頃、下野市薬師寺地内の新4号国道上で、事故の当事者となった男性が普通乗用車にはねられる交通死亡事故が発生しました。
【警察からのお願い】
・事故を起こしても幹線道路では安易に路上に出ず、安全な場所に避難しましょう。
・夜間の運転は、視界が悪くなり、認知判断力が落ちます。ハイビーム走行を実施し、見えない危険をいち早く発見しましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2023/02/28】
【声掛け事案の行為者の特定について】本年1月26日にメール配信しました、下野市柴地内の店舗内における女子中学生に対する声掛け事案については、行為者を特定し再発防止対策を講じました。こうした事案に対しても、より重大な被害が生じないよう捜査を尽くしています。地域の皆さんから寄せられる不審者の特徴、不審車両のナンバー、防犯カメラやドラレコの画像が犯罪者や行為者の特定につながります。今後もご協力をお願いいたします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2023/02/27】
【カギをかけないと盗まれます!】コロナによる自粛などがなくなったためか、窃盗事件が明らかな増加傾向にあります。下野市や上三川町でも空き巣や車上狙い、自転車盗などが増えています。被害にあった家や車、自転車のほとんどがカギをかけていませんでした。少しの時間でも、こまめにカギをかけるのが防犯の基本です。ちょっとそこまでお買い物、家族の送り迎え、荷物の移動などでも油断せず、必ずカギをかけましょう!
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2023/02/21】
【高額の詐欺被害発生!】先日、栃木市内の80代の女性宅に、息子の同僚を名乗る男から「息子さんが書類のミスをして、本日中にお金が必要だ」との電話があり、信じた女性は、自宅に来た男に現金1600万円を渡してしまいました。ご高齢の方がこのような電話を受けると、パニックになりだまされてしまうことがあります。高齢の親族がいる方は、特殊詐欺対策機能が付いた電話機の購入など「すぐに電話に出ない対策」を講じ被害を防止しましょう。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
【更新日:2023/02/20】
【車上ねらい連続発生!】昨日夜から本日朝にかけ、上三川町石田や川中子地内で車上ねらいが多発しています。農村地域の一般住宅で、車はすべて無施錠であり、犯人は明らかに無施錠の車を探し回って犯行に及んでいます。比較的平穏な地域ですと、自宅や車にカギをかけない傾向がありますが、狙われています。家の中などで犯人と出くわすようなことがあれば、危険な目に遭うおそれもあります。家も車も必ずカギをかけましょう!
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB
----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------
この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。
栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html
前の5件
次の5件
もどる