お客様専用携帯サイト

栃木県警察/下野警察署 地域安全情報
【更新日:2023/09/06】

【夜道の一人歩きに注意!】5日(火)午後8時25分ころ、下野市石橋地内の路上で、帰宅中の女性が、見知らぬ男につきまとわれ、背負っていたリュックサックを後ろから引っ張られる事案がありました。男は、身長160から170センチくらい、やせ型で、全身黒っぽい服装をしていました。このような事案に遭遇した場合は、直ぐに110番通報し、周囲に助けを求めたりして、自身の身の安全を優先してください。夜間は、できる限り複数人で行動する、人通りの多い道を通るようにするほか、防犯ブザーを持ち歩くことも防犯対策として有効です。


----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2023/09/04】

【不審者に注意!】
 昨日午後9時40分ころ、上三川町石田地内において、風呂場の窓からスマートフォンを向けられる事案がありました。
 相手は、黒色長袖上衣、長ズボン着用の男で自転車に乗っていました。
 入浴時は、風呂場の窓を閉め忘れないように気を付けてください。
 また、このような事案に遭遇したときは、家族に助けを求めて110番通報してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2023/08/31】

【工具類を狙った車上ねらいが多発!】
 下野市内や上三川町内では、工具類を狙った車上ねらいが多発しています。
 車から離れる時は、施錠をして、車内に工具類を放置することのないようにしてください。
 また、工具類に限らず、車内に何か物が置いてあると被害に遭います。
 車内に物を置かないことが、被害に遭わないためにもっとも効果的な方法の一つであるため、車を離れる時は、物を置かないように注意してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2023/08/25】

【オレオレ詐欺に注意!】
 本日、下野市内において、家族を装い「会社のお金を紛失した。お金を貸してほしい。」とのオレオレ詐欺の電話が架かってきています。
 同居する家族がいても、高齢者だけで在宅する時間が長いと、騙されることがあります。
 有効な対策は、常に留守番電話に設定しておいたり、防犯機能付き電話機による「すぐには電話に出ない対策」が有効です。
 ご高齢の親御さんと離れて暮らす方はもちろん、同居している方も対策をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





【更新日:2023/08/25】

【工具類を狙った車上ねらいが多発!】
 下野市内や上三川町内では、工具類を狙った車上ねらいが多発しています。
 車から離れる時は、ドアロックをして工具類等は車外から見えないようにしてください。
 製造番号等が分かる書類は、工具類と別保管にしてください。
 また、工具類に限らず、車内に何か物が置いてあると、被害に遭います。
 車内に置いたままの物がない状況を作ることも防犯上とても有効です。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html





前の5件 次の5件

もどる