お客様専用携帯サイト

下野市に関する情報
【更新日:2020/11/18】

11月12日〜25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
配偶者や恋人からの暴力(DV)や、性犯罪・性暴力、ハラスメント等の被害にあったら、ひとりで悩まずに相談してください。
また、紫色のリボンを身に着けることは、女性に対する暴力根絶と、被害者に「あなたは一人じゃないよ!」と呼び掛けるメッセージとなります。

●女性のための相談窓口情報はこちら
https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0489/info-0000003148-4.html

●下野市に住んでいる方のための女性相談(DV)ホットライン
https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0489/info-0000002750-4.html




==========
下野市市民協働推進課
0285-32-8887
==========



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2020/11/05】

 11月4日より「ひよこ教室」の申込受付をしていましたが、すべての日程が定員になりましたので、受付終了といたします。
 今後とも、新型コロナウィルス感染症対策をしつつ、楽しい遊びを提供できるよう企画していきますので、よろしくお願いいたします。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)



国分寺東児童館
0285−44-2604






メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2020/11/04】

 健康診断を受けて、お腹周り、コレステロール、血糖値、血圧などで基準値よりも高い項目があった方やそのご家族の方へ必見です!
 ご自身やご家族の健康のために、生活習慣病の予防を始めましょう。

■日時
11月13日(金)
午前9時15分〜午後0時30分
受付時間:午前9時00分〜9時15分

■会場
保健センターきらら館 研修室

■対象者
市内在住の20歳以上の方

■内容
・生活習慣病(肥満、脂質異常、糖尿病、高血圧)について知ろう
・家でも実践できる運動をやってみよう
・バランスの良い食事のポイントを知ろう

■持ち物
タオル、飲み物(水かお茶)、運動可能な服装、運動靴

■定員
20名

■申込期限
11月10日(火)

■その他
新型コロナウイルス感染拡大防止のためにご参加の際は下記にご協力お願いいたします。
・常時マスク着用
・会場にての検温
・風邪症状などがある場合は参加を控える


■申込方法
・健康増進課へ電話(0285-32-8905)




下野市 健康増進課
〒329-0492
栃木県下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8905
FAX:0285-32-8604
mail:kenkouzoushin@city.shimotsuke.lg.jp



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2020/11/04】

11月の「バンビ教室」と「小学生行事」の申し込み受付を行っておりましたが、バンビ教室はすべての日程が定員になりました。
また11月21日(土)の駅西児童館小学生行事も定員になりましたので、受付終了とさせていただきます。
今後も皆様に楽しく参加していただけるよう、さまざまな遊びを企画しご来館をお待ちしています。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





国分寺駅西児童館
下野市小金井5−22−1
TEL0285−44−0786



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2020/11/04】

 食生活改善推進員協議会の主催で、栃木県産のおいしいお米を使った、バランスのよい料理の調理実習を開催します。

■日時
12月3日(木)
午前9時30分〜午後0時30分
受付時間:午前9時15分〜9時30分

■会場
保健センターゆうゆう館 調理室

■対象者
市内在住の方

■定員
15名(先着順)

■参加費
500円

■持ち物
エプロン、三角巾、筆記用具、飲み物(水かお茶)

■申込期限
11月20日(金)

■その他
新型コロナウイルス感染拡大防止のためにご参加の際は下記にご協力お願いいたします。
・常時マスク着用
・会場にての検温
・風邪症状などがある場合は参加を控える


■申込方法
・健康増進課へ電話(0285-32-8905)




下野市 健康増進課
〒329-0492
栃木県下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8905
FAX:0285-32-8604
mail:kenkouzoushin@city.shimotsuke.lg.jp



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



前の5件 次の5件

もどる