
お客様専用携帯サイト
下野市に関する情報
【更新日:2021/01/27】
次のとおり令和3年第1回下野市議会臨時会を行います。詳細は市ホームページをご覧ください。
○会期
2月3日(1日間)
○場所
本会議:市役所4階 議場
市ホームページ
https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0210/info-0000006301-3.html
*************************************
【お問い合わせ先】下野市議会事務局議事課
〒329-0492 下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8914 / FAX:0285-32-8614
E-mail:gikai@city.shimotsuke.lg.jp
*************************************
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2021/01/26】
いつもご利用いただきありがとうございます。
新型コロナ感染症予防対策をしながら楽しく行事を楽しみましょう。
親子教室 0歳から3歳児親子
毎週火曜日10時から
2月のお誕生会
予約制先着5組
☆2月2日(火)手作りおもちゃ
「でんでん太鼓」
☆2月9日(火)手作りおもちゃ
「パチパチアニマル」
☆2月16日(火)飛び出せ児童館「公園であそぼう」
募集期間1月26日(火)から
定員になり次第締め切ります。
DIYコーナー
★2月1日(月)から2月6日(土)
クラフトバンドで作ろう「マスコット」
★2月8日(火)から2月13日(土)
「ファイルでヨーヨー」
★2月15日(月)から2月20日(土)
「万華鏡」
★2月22日(月)から2月27日(土)
「ばたばた人形」
DIYは予約ありません。
小学生行事
☆2月20日(土)
「ボンボン小物作り」
1部10時から 2部14時から
各先着5名 計10名
募集期間2月1日(月)から
定員になり次第締め切ります。
皆さんのお越しをお待ちしております。
探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)
こどもの広場いしばし
0285−52−1129
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2021/01/25】
いつもご来館ありがとうございます。1月の南河内児童館の親子教室、小学生対象の行事予定と申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。
●のびのびひろば(親子教室)
0〜3歳児までの親子対象 午前10時30分〜下記の日程・内容で行います。
【日時・内容】
・2月 2日(火)節分会
・2月10日(水)親子ビクス
・2月16日(火)誕生会・避難訓練・食育遊び
【定員】各回先着6組
【申込期間】1月27日(水)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。
●小学生対象行事
【日時】2月24日(水)下校時間から16時30分まで
【内容】「マスクにデコパージュ」作り
【定員】先着8名
【申込期間】2月18日(木)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。
参加をお待ちしております。
【問い合わせ先】
南河内児童館
TEL 0285-44-8420
探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)
南河内児童館
0285−44−8420
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2021/01/25】
いつもご来館いただきありがとうございます。2月の駅西児童館の予定をお知らせします。
★バンビ教室(0〜3歳児親子)
新型コロナウイルス感染症による感染拡大防止のため、毎回先着4組までとさせていただきます。
・2/2(火)10:00〜「節分・豆まき遊び」
・2/9(火)10:00〜「折り紙・切り紙遊び」
・2/16(火)10:00〜「お話し大好き 読み聞かせ・エプロンシアター」&2月生まれの誕生会
※募集開始は各回 1/27(水)〜です。
★小学生行事
≪駅西児童館≫
先着5名までとさせていただきます。
・2/20(土)10:00〜「おひなまつりアレンジフラワー」
≪姿西児童館≫
・2/10(水)15:40〜「万年カレンダー作り」
・2/24(水)15:40〜「紙粘土でマグネット作り」
※募集開始は各回 1/27(水)〜です。
皆さんのご参加をお待ちしています。
探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)
国分寺駅西児童館
下野市小金井5−22−1
TEL0285−44−0786
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2021/01/25】
2月の親子(ひよこ)教室、小学生対象の行事申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。
○親子(ひよこ)教室(0〜3歳児までの親子対象)、午前10時〜下記の日程・内容で行います。各教室とも先着4組、1月27日(水)より随時受付します。
・2月2日(火)節分製作
・2月9日(火)おひな様製作
・2月16日(火)親子ビクス
○小学生対象行事
【日時】2月20日(土)午前10時〜11時
【内容】手作りヨーヨー製作
【定員】先着5名
【申込期間】2月10日(水)〜
【問い合わせ先】
TEL 0285-44-2604
探検してみよう。私のまち『しもつけ』ttp://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)
国分寺東児童館
0285-44-2604
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
前の5件
次の5件
もどる