お客様専用携帯サイト

下野市に関する情報
【更新日:2018/08/17】

市民の視点やアイディアを活かした男女共同参画情報紙『シェアリング』を作成するため編集委員を募集します。
みんなが“わかちあう”大切さを持ち、男女が共にいきいきと生活することのできる社会について、日常生活の中で感じることなどをみんなで話し合いながら、楽しく紙面づくりをしてみませんか。

詳しくは市ホームページをご覧ください。
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/0171/info-0000005159-0.html



市民協働推進課
0285-32-8887


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2018/08/10】

下野市内の田川の水位が集中豪雨により急上昇しています。
今後、水位はさらに上昇する見込みです。
引き続き、今後の気象情報にご注意ください。



下野市 市民生活部 安全安心課
TEL:0285-32-8894


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2018/08/10】

 下野市内の姿川の水位が集中豪雨により急上昇しています。
 今後、水位はさらに上昇する見込みです。
 引き続き、今後の気象情報にご注意ください。



下野市安全安心課
電話0285-32-8894


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2018/08/10】

夏休み中のお子さまや家族連れを対象とした「体験教室(ワークショップ)」を開催します。
スイーツデコやハーバリウム、タイルクラフトなど様々な講座を、両日約20ブース開設します。

参加料は500円〜1,000円。講座によって異なります。
19日の講座は、事前予約も受け付けています。詳しくは公式サイトをご覧ください。

ご家族、お友だち、皆さまでご来場ください。

◇日時
平成30年8月18日(土)、19日(日)
午前10時〜午後3時まで

◇場所
グリムの館 多目的ホール

◇問い合わせ先
グリムの館
0285-52-1180




************
下野市役所生涯学習文化課
0285-32-8919
************


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2018/08/06】

〜詐欺のメールやハガキに注意〜
 詐欺のメールやハガキが横行しています!
 メールは「未納料金があります、本日中に連絡なき場合、法定手続きに移行します。」等という内容です。
 ハガキは「訴訟最終告知のお知らせ、取り下げ最終期日、法務省管轄支局訴訟通達センター」等と記載されています。
 これらは詐欺の手口です!
 悩まずに警察相談電話(電話#9110)や消費生活センター(電話188)などに相談してください。

下野警察署連絡先:52-0110



下野市安全安心課
0285-32-8894


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



前の5件 次の5件

もどる