お客様専用携帯サイト

下野市に関する情報
【更新日:2019/02/14】

次のとおり平成31年第1回下野市議会定例会を行います。詳細は市ホームページをご覧ください。

○会期
2月21日〜3月14日(22日間)

○場所
本会議:市役所4階 議場
委員会:市役所4階 議会特別会議室

○一般質問
【会派代表質問】
2月25日(月) 3人
1.大島 昌弘(清明会)
2.磯辺 香代(下野市民派クラブ)
3.小谷野 晴夫(一心会)

【個人質問】
2月25日(月) 3人
1.中村 節子
2.奥田 勉
3.伊藤 陽一

2月26日(火) 6人
4.坂村 哲也
5.貝木 幸男
6.相澤 康男
7.石川 信夫
8.五戸 豊弘
9.村尾 光子

市ホームページ
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/0167/info-0000004683-3.html



*************************************
【お問い合わせ先】下野市議会事務局議事課
〒329-0492 下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8914 / FAX:0285-32-8614
E-mail:gikai@city.shimotsuke.lg.jp
*************************************



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/02/08】

下野市の風景画をテーマに募集した「グリム絵画展」。「犬」をテーマに創作童話を募集した「グリム童話賞」。それぞれの入賞・入選作品を展示します。

グリム絵画展:入賞作品一般の部19点、幼少中の部16点、入選作品371点
グリム童話賞:一般の部6編、中学生以下の部4編

■日時
平成31年2月10日(日)〜平成31年2月17日(日)
午前10時〜午後4時まで
※最終日は午後3時まで
※火曜日休館

■場所
グリムの館 多目的ホール

■入場料
無料

■問い合わせ先
グリムの館
0285-52-1180




************
下野市役所生涯学習文化課
0285-32-8919
************



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/02/07】

2月10日(日)午前9時30分(開場午前9時15分)より、国分寺公民館大ホールにて、しもつけ環境フェアが開催されます。講演の部では、「地球温暖化の現状と展望」と題し、宇都宮大学国際学部准教授 高橋若菜氏による講話を行います。また、講演終了後からは、市内市民団体等による展示ブースにおいて、様々な環境学習体験ができるコーナーを設置します。

皆様、お誘いあわせの上、ご来場くださるよう、スタッフ一同、お待ちしております。

しもつけ環境フェアの詳細については、ホームページ、または広報1月号をご覧ください。



下野市 環境課
電話 0285-32-8898



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/02/04】

平成31年度下野市奨学生の追加募集を下記のとおり実施します。人数に限りがありますので、資料提出はお早めにお願いします。

●募集期間
 第1回:1月9日(水)〜2月12日(火)
 第2回:2月20日(水)〜3月13日(水)
(ただし、定員に達した場合は締め切らせていただきます)

●募集人員
 8名程度

●貸付内容(無利子)
 高校生は月額2万円。
 大学生は月額3万円、4万円、5万円から選択できます。
 入学一時金については、修学資金に応じて10万円、50万円、30万円の借入れができます。(ただし、月額5万円は除く)

詳細については、市ホームページをご覧になるか、もしくは教育総務課までお問い合わせ下さい。



教育総務課 0285-32-8917



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/01/31】

 現在、下野市内の複数の家庭に、下野警察署の警察官をかたり、「詐欺グループを捕まえた、名簿にあなたの名前があります」などと言う、詐欺の前兆電話が来ています。
 この電話は詐欺です!
 このような電話が来たら、落ち着いて電話を切り、必ず家族や警察へ電話等で相談してください。

下野警察署
連絡先:52-0110



下野市安全安心課
0285-32-8894



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



前の5件 次の5件

もどる