お客様専用携帯サイト

下野市に関する情報
【更新日:2019/07/04】

下野市民と市政をつなぐ行政情報紙「広報しもつけ」を発行しました。

今月の表紙は、天平パークでゴーアウトです。

プレミアム付き商品券やしもつけの夏 花火・まつりなどの情報が掲載されています。

★イベント
市議会主催講演会 7/9
B&Gプールオープン 7/13
大松山プールオープン 7/20
しもつけかんぴょうまつり 7/20
自治医科大学公開講座 7/6、7/13、7/20
エコライフまつり 7/27
下野市のホームページからもご覧いただけます。

http://www.city.shimotsuke.lg.jp/index3.html





****************
下野市総合政策課
電話0285-32-8886
****************


広報しもつけ「くらしの情報」のイベントカレンダーにお子さん(小学生以下)の写真を載せませんか?

申し込みURL:http://www.task-asp.net/cu/eg/lar092169.task?app=201500025

(注:別途パケット料金が発生します)



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/07/04】

下野市では市民と行政が一緒にまちの未来を創造していく、市民と行政の協働によるまちづくりに対する理解を深めるため、「ひと・まちづくり講演会」を開催します。
新しい市民と行政のかたちや、今後のまちづくりの課題について一緒に考えてみませんか?
ご家族やご友人などお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。

■日時:8月3日(土)午前10時00分〜 (開場 午前9時30分〜)

■場所:南河内公民館 大ホール

■講師:宇都宮大学地域デザイン科学部 教授 中村 祐司 氏

■演題:「地域を学ぶ、人を学ぶ〜自分磨きで生き生きと生きる〜」

■入場料:無料



********
生涯学習文化課
TEL 0285-32-8919
********



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/07/03】

よりよいまちづくり実現のために、市民と議会がともに学ぶ講演会を開催します。

◆日時
7月9日(火) 午後2時開演

◆場所
南河内公民館 大ホール

◆講演テーマ
「水道事業の現状と課題 〜安心、快適な水の供給確保〜」

◆講師
柴藤 廣公 氏(公益社団法人 日本水道協会)


事前申し込みは不要です。

市民の皆様のご参加をお待ちしております。



*************************************
【お問い合わせ先】下野市議会事務局議事課
〒329-0492 下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8914 / FAX:0285-32-8614
E-mail:gikai@city.shimotsuke.lg.jp
*************************************



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/07/02】

次のとおり令和元年第1回下野市議会臨時会を行います。詳細は市ホームページをご覧ください。

○会期
7月8日(1日間)

○場所
本会議:市役所4階 議場

市ホームページ
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/0210/info-0000004998-3.html



*************************************
【お問い合わせ先】下野市議会事務局議事課
〒329-0492 下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8914 / FAX:0285-32-8614
E-mail:gikai@city.shimotsuke.lg.jp
*************************************



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/07/01】

広場行事
☆7月6日(土)10:00〜
「ふれあい七夕まつり」
何でもチャレンジ七夕飾り
高齢者のふれあいゲーム等
参加賞がありますので、7月4日(木)までにお申込みをお願い致します。

親子教室(なかよし)0歳〜3歳児
☆7月2日(火)10時〜
「七夕飾り作り&ふれあい遊び」
☆7月9日(火)10:00〜
「キラキラうちわ作り・7月生まれの誕生会」
自由参加です。
スタッフ一同お待ちしております。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





こどもの広場いしばし
028/5−52−1129



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



前の5件 次の5件

もどる