お客様専用携帯サイト

下野市に関する情報
【更新日:2019/08/01】

親子教室0歳〜3歳児親子
☆「親子ビクス」 親子で楽しく体を動かしリフレッシュしよう!
日時 8月6日(火)10:00〜
場所 スポーツ交流館
   大会議室兼軽運動室
持ち物 水分補給用飲料 汗拭きタオル 動きやすい服装で来てください。
小学生夏休み工作
☆「小枝のマスコット」作り
日時8月8日(木)10:00〜
☆「動く車」作り カーレースをしよう!
日時8月17日(土)10:00〜
☆「押し花しおり」作り
日時 8月22日(木)

児童館行事
☆「アイロンビーズ製作」
日時 8月13日(火)14日(水)19日(月)20日(火)
10時〜16時の時間内

暑い夏楽しく過ごしましょう。
お待ちしております。

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)






こどもの広場いしばし
0285−52−1129



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/08/01】

下野市民と市政をつなぐ行政情報紙「広報しもつけ」を発行しました。

今月の表紙は、しもつけ燈桜会です。

人権の花運動やブロック塀等撤去費補助制度、中小企業者等を対象とした補助金・奨励金などの情報が掲載されています。

★イベント
巡回ラジオ体操会 8/2
国分寺地区・石橋地区納涼踊り、花火大会 8/3
書道連盟展 8/9〜11
児童虐待防止講演会 8/22
しもつけ燈桜会 8/23〜25
しもつけフェスティバル 8/24、25
親子フェスティバル 8/24
ティーパーティー 8/26
下野市のホームページからもご覧いただけます。

http://www.city.shimotsuke.lg.jp/index3.html





****************
下野市総合政策課
電話0285-32-8886
****************


広報しもつけ「くらしの情報」のイベントカレンダーにお子さん(小学生以下)の写真を載せませんか?

申し込みURL:http://www.task-asp.net/cu/eg/lar092169.task?app=201500025

(注:別途パケット料金が発生します)



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/07/31】

NHKラジオ第1で生放送!
 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会が開催されます。
 皆様のご参加お待ちしています。

【日 程】
 令和元年8月2日(金)
  開 会 午前6時
  体操会 午前6時30分(生放送)
  閉 会 午前6時40分
【会 場】
 大松山運動公園
(晴天時:大松山運動公園陸上競技場)
(雨天時:石橋体育センター)
  雨天会場は狭小のため、入場を制限する場合があります。
  室内履きをご準備ください。
【対 象】
  どなたでも参加できます。参加料は無料です。
【駐車場】
  大松山運動公園の駐車場の他に、近隣の店舗・小学校
 (下記一覧)にご協力をいただいています。
 ・石橋商工会
 ・カワチ薬品石橋店
 ・セレモニーさくら(道路南側駐車場)
 ・かましん(店舗南側1階駐車場)
 ・石橋小学校
 ◎当日は、混雑が予想されますので時間に余裕を持って
  ご来場ください。
※熱中症について
 当日は早朝より暑くなることが予想されますので、飲料をお持ち
 ください。

お問い合わせ先
 下野市スポーツ振興課 0285-32-8920 


    





メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/07/30】

桜の名所として知られる天平の丘公園内に約4千個のカップ型燈籠を配置し、幻想的な灯りの中を散策するイベント、「しもつけ燈桜会(とうおうえ)」を下記のとおり開催します。
ご家族、お友達などお誘いあわせのうえ、ご参加ください。

        記

日時:令和元年8月23(金)、24(土)、25日(日)
   17:00から21:00(燈籠の点灯は18:30から)
場所:天平の丘公園内古民家カフェ及び国見山周辺
※天候により中止となる場合があります。
※お車でお越しの場合、無料駐車場があります。
※浴衣で来場された方各日先着10名に特典があります。


現在、個人・団体による燈籠を並べるエリアの参加者やボランティア参加の募集を行っています。
詳しくは下野市観光協会HPをご覧ください。(別途通信料がかかります。)
http://ur0.work/zfWQ





[問い合わせ先]
下野市観光協会(8:30〜17:00)
TEL 0285-39-6900

※イベント当日の問い合わせは、天平の丘公園内古民家夜明け前 0285-38-8199(17:00〜21:00)



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/07/22】

市議会では、開かれた議会を目指し、市民の皆様との情報の共有化を図るため、「市民と議員の意見交換会(議会報告会)」を開催します。

◆日時
7月27日(土) 午前10時〜正午

◆場所
下野市役所 2階会議室
(西側玄関からお入りください)

◆内容
・議会活性化特別委員会や調査の経過報告
・各常任委員会からの報告
・市民の皆様との意見交換 など


事前申し込みは不要です。

皆様のご参加をお待ちしております。




*************************************
【お問い合わせ先】下野市議会事務局議事課
〒329-0492 下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8914 / FAX:0285-32-8614
E-mail:gikai@city.shimotsuke.lg.jp
*************************************



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



前の5件 次の5件

もどる