
お客様専用携帯サイト
下野市に関する情報
【更新日:2019/09/11】
9月10日午後6時頃、下野市上古山地内の西川田川河川公園付近の道路上で、カミツキガメが目撃されました。
大変危険なカメのため、決して近寄らないでください。
発見した場合には、すぐに下野市農政課(32-8906)または下野警察署(52-0110)までご連絡ください。
下野市役所 農政課
電話 0285-32-8906
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2019/09/04】
下記の保育園で園庭開放を行います。
【日時】9月19日(木)
午前10時〜午前11時【保育園】
グリム保育園 52-1127
こがねい保育園 44-3377
しば保育園 44-2788
吉田保育園 48-5054
【内容】・誕生会に参加して一緒に遊びましょう。
・身長と体重をはかりましょう。
・離乳食のことなど栄養士さんに相談もできます。(栄養士さんへの相談は今回はグリム保育園・しば保育園のみです)
【対象】未就園児(0〜3歳児)
【持ち物】水筒、タオル
必要に応じて着替え、帽子等
*申込みは不要です。10時にお越しください。
*お問い合わせ先 しば保育園
下野市公立保育園
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2019/09/02】
親子教室(なかよし)0歳〜3歳児親子
☆「手形・足形アート」
日時 9月3日(火)10:00〜
お子さんの成長の記録にもなります。是非ご参加下さい。
探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)
こどもの広場いしばし
0285−52−1129
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2019/09/02】
下野市民と市政をつなぐ行政情報紙「広報しもつけ」を発行しました。
今月の表紙は、干瓢むき体験です。
1市2町広域連携バス「ゆうがおバス」や幼児教育・保育の無償化、仁良川地区宅地公売などの情報が掲載されています。
★イベント
中学生英語発表会 9/7
しもつけ福祉塾 9/11
エゴマ灯明の会 9/14
敬老会 9/26
グリムの森フェスティバル 9/28〜29
ゆうがおバス出発式・乗り
方教室 9/29
下野市のホームページからもご覧いただけます。
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/index3.html
****************
下野市総合政策課
電話0285-32-8886
****************
広報しもつけ「くらしの情報」のイベントカレンダーにお子さん(小学生以下)の写真を載せませんか?
申し込みURL:http://www.task-asp.net/cu/eg/lar092169.task?app=201500025
(注:別途パケット料金が発生します)
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2019/08/29】
次のとおり令和元年第3回下野市議会定例会を行います。詳細は市ホームページをご覧ください。
○会期
9月5日〜9月27日(23日間)
○場所
本会議:市役所4階 議場
委員会:市役所4階 議会特別会議室
○一般質問
9月9日(月)
【会派代表質問】3人
1.坂村哲也(一心会)
2.中村節子(下野市民派クラブ)
3.石田陽一(清明会)
【個人質問】3人
1.奥田勉
2.大島昌弘
3.磯辺香代
9月10日(火)
【個人質問】5人
4.五戸豊弘
5.相澤康男
6.石川信夫
7.村尾光子
8.伊藤陽一
市ホームページ
https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0167/info-0000004683-3.html
*************************************
【お問い合わせ先】下野市議会事務局議事課
〒329-0492 下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8914 / FAX:0285-32-8614
E-mail:gikai@city.shimotsuke.lg.jp
*************************************
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
前の5件
次の5件
もどる