お客様専用携帯サイト

下野市に関する情報
【更新日:2019/10/12】

開設した自主避難所
(1)南河内公民館【南河内】(下野市田中681-1)
(2)スポーツ交流館【石橋】(下野市大松山1-7-1)

自主避難所とは、災害の発生が予想される場合等に、事前の避難を希望される方に対して開設する避難所です。
避難情報が発令されていなくても、不安に思われる場合や身の危険を感じる場合は、自主避難所へ避難してください。

自主避難所内では下記の利用ルールをお守りください。
・ペットとの同行避難はご遠慮ください。
・自主避難所内での飲酒はご遠慮ください。
・飲料や食糧、お薬など必要なものは各自で持ってきてください。
・災害の状況によっては避難が危険な場合もありますので、無理をせず、状況により避難の判断をしてください。




下野市役所 安全安心課
0285-32-8894



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/10/11】

猛烈な台風の影響のため下野市においても暴風や大雨の恐れがあります。
大変危険な状況が予想されるため
12日(土)休館 閉所になります。
市内児童館5館
石橋小学童・古山小学童1、2・石橋北小学童・南河内児童館学童・緑小学童・薬師寺小学童・吉田東小学童・国分寺東小学童・国分寺駅西児童館学童・国分寺小学童・国分寺姿西児童館学童 12学童


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)







下野市健康福祉部こども福祉課
0285−32−8903



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/10/11】

強烈な勢力の台風19号が、12日土曜日に関東へ上陸する可能性が高まっております。下野市においても暴風や警報級の大雨となるおそれがあります。
大変危険な状況が予想されるため
南河内児童館、国分寺東児童館
国分寺駅西、姿西児童館、
こどもの広場いしばし
児童館5館を休館いたします。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)




下野市健康福祉部こども福祉課
0285(32)8903



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/10/11】

10月12日(土曜日)に予定しておりました「児童館まつり」は台風19号接近の影響により中止にさせていただきます。
【問い合わせ先】
  国分寺東児童館
  TEL 0285-44-2604


探検してみよう。私のまち『しもつけ』ttp://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2019/10/11】

 現在、台風19号の接近に伴い、来場者と参加者の安全を考慮いたしました結果、12日、13日に開催予定の下記のイベントを中止とさせていただきます。

・芸能の祭典I(12日)
・芸能の祭典II(13日)
・茶華道展(両日とも)



********
生涯学習文化課
TEL 0285-32-8919
********



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



前の5件 次の5件

もどる