
お客様専用携帯サイト
下野市に関する情報
【更新日:2020/06/01】
市民の視点やアイディアを活かした情報発信のため、以下の情報紙の編集委員を募集します。
日常生活の中で感じることなどを話し合いながら、楽しく紙面づくりをしてみませんか。
応募受付は7月31日(金)までです。
応募方法やそれぞれの編集委員会の詳細は、市ホームページをご覧ください。
○男女共同参画情報紙編集委員 https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0813/info-0000006231-0.html
○自治基本条例情報紙編集委員 https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0811/info-0000005176-0.html
各情報紙のバックナンバーはこちら
・男女共同参画情報紙「シェアリング」 http://www.city.shimotsuke.lg.jp/0813/info-0000002668-0.html
・自治基本条例情報紙「らいさま」 http://www.city.shimotsuke.lg.jp/0811/info-0000004432-0.html
**************
下野市市民協働推進課
電話 0285-32-8887
**************
探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2020/06/01】
下野市民と市政をつなぐ行政情報紙「広報しもつけ」を発行しました。
今月の表紙は、5月5日から市役所で実施したブルーライトアップの様子です。新型コロナウイルス感染症対策に努めていただいているすべての方々へのエールを込め、庁舎の壁面を青色にライトアップしました。
今月号は、特別定額給付金、市民活動補助事業、FMゆうがおのお知らせなどの情報を掲載しています。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、記事の内容について中止または変更となっている場合があります。最新情報については市ホームページまたは各問い合わせ先にてご確認ください。
下野市のホームページからもご覧いただけます。
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/index3.html
****************
下野市総合政策課
電話0285-32-8886
****************
カタログポケットでもお読みいただけます。
https://www.catapoke.com/index.php?mict_code=1
広報しもつけ「くらしの情報」のイベントカレンダーにお子さん(小学生以下)の写真を載せませんか?
申し込みURL:http://www.task-asp.net/cu/eg/lar092169.task?app=201500025
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2020/05/28】
次のとおり令和2年第2回下野市議会定例会を行います。詳細は市ホームページをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本会議及び委員会等の傍聴については、ご遠慮いただくようお願いいたします。
○会期
6月4日〜6月18日(15日間)
○場所
本会議:下野市役所4階 議場
委員会:下野市役所4階 議会特別会議室
○一般質問
6月5日(金) 7人
【個人質問】
1.坂村哲也
2.村尾光子
3.貝木幸男
4.相澤康男
5.石川信夫
6.磯辺香代
7.伊藤陽一
市ホームページ
https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0167/info-0000004683-3.html
*************************************
【お問い合わせ先】下野市議会事務局議事課
〒329-0492 下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8914 / FAX:0285-32-8614
E-mail:gikai@city.shimotsuke.lg.jp
*************************************
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2020/05/28】
令和2年度下野市健診受診券を送付しました。
今年度の集団検診は、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、下記の通り8月から実施(予約受付は7月から)と変更させていただきます。個別検診については、例年通り6月からの実施となります。
※印刷の都合上、受診券には6月からの日程が掲載されていますのでご了承ください。
※3密を防ぐため、集団検診については、受付時間を分散してご案内させていただきますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
【集団検診開始日】
令和2年8月26日実施分〜
(延期となった検診日の代替日を調整中です。今後ホームページおよび7月号広報にてお知らせ予定)
【予約受付開始日(8〜11月検診分)】
令和2年7月1日(水)8時30分〜(12〜1月検診分の受付は10月1日より開始)
【申込方法】※要申込
(1)インターネット(24時間申込可)
(2)健康増進課へ電話・来所(祝日、年末年始を除いた月〜金曜日の8時30分〜17時15分)
※インターネット申込については、受診券のIDとパスワードが必要となります。
※定員になり次第締め切りますので、お早めに申込ください。
年に1回の検診を受けましょう。
***********
下野市 健康増進課
成人保健グループ
TEL 0285−32−8905
***********
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2020/05/19】
◇特別定額給付金の申請についてお願い
必須書類の添付漏れが非常に多くなっております。世帯主の「本人確認書類」は必須です。
・健康保険証
・運転免許証
・マイナンバーカード 等の写しをいずれか1つ添付してください。
金融機関の確認書類は「お名前・金融機関名・支店名・支店コード・口座番号」が確認できるようコピーをとってください。
申請いただいても、記入漏れや添付書類がそろっていないと給付が遅れてしまいます。申請書送付の前に、記入内容・添付書類について必ずご確認ください。
下野市役所 特別定額給付金給付班
電話0285-32-6966
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
前の5件
次の5件
もどる