お客様専用携帯サイト

下野市に関する情報
【更新日:2020/08/26】

南河内児童館では親子教室、小学生対象の行事を行います。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限をしています。

●のびのびひろば(親子教室)
0〜3歳児までのお子様対象(午前10時30分〜11時30分)
【日時・内容】
・9月1日(火)防犯教室(スクールサポートの方に防犯のお話をしていただきます。)・ゲームで遊ぼう
・9月8日(火)お店屋さんごっこ
・9月16日(水)親子ビクス
・9月23日(水)えいごであそぼう
・9月29日(火)誕生会、避難訓練
【定員】先着6組
【申込期間】8月28日(金)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

●小学生対象行事
【日時】9月30日(水)下校時間から16時30分まで
【内容】カライドサイクルを作ろう
【定員】先着8名
申込期間】9月14日(月)10時〜〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

参加お待ちしております。

【問い合わせ先】
 南河内児童館
 TEL 0285-44-8420

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





南河内児童館
0285−44−8420



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2020/08/26】

9月の親子(ひよこ)教室、小学生対象の行事申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。

○親子(ひよこ)教室(0〜3歳児までの親子対象)、午前10時〜下記の日程・内容で行います。各教室とも先着4組、8月28日(金)より随時受付します。
・9月1日(火)「マスクケース」製作
・9月8日(火)「ストローとんぼ」製作
・9月15日(火)敬老の日にちなみプレゼント「フォトフレーム」製作&防犯教室
・9月29日(火)小麦粉粘土で遊ぼう!

○小学生対象行事
【日時】9月19日(土)午前10時〜11時
【内容】製作「デコパージュ巾着袋」
【定員】先着8名
【申込期間】9月9日(水)〜
【問い合わせ先】
 TEL 0285-44-2604


探検してみよう。私のまち『しもつけ』ttp://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)

国分寺東児童館
0285-44-2604





メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2020/08/25】

○親子教室(なかよし)先着8組
毎週10時から
9月生まれの誕生会
*9月1日(火)「ぐにゅぐにゅ君」
感触遊びです
募集期間8月27日から
*9月8日(火)作って遊ぼう
「ひよこで とことこ」
募集期間9月1日(火)から
○小学生行事 
先着各部5名計10名
9月19日(土)「ウォーター手作りノート」
1部10時から2部14時から
募集期間9月1日から

お待ちしております


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)










子供の広場いしばし
0285−52−1129



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2020/08/11】

 健康診断を受けて、お腹周り、コレステロール、血糖値、血圧などで基準値よりも高い項目があった方やそのご家族の方へ必見です!
 ご自身やご家族の健康のために、生活習慣病の予防を始めましょう。

■日時
8月18日(火)
午前9時15分〜午後0時30分
受付時間:午前9時00分〜9時15分

■会場
市役所303.304会議室

■対象者
市内在住の20歳以上の方

■内容
・生活習慣病(肥満、脂質異常、糖尿病、高血圧)について知ろう
・家でも実践できる運動をやってみよう
・バランスの良い食事のポイントを知ろう

■持ち物
タオル、飲み物(水かお茶)、運動可能な服装、運動靴

■定員
20名

■申込期限
8月14日(金)

■その他
新型コロナウイルス感染拡大防止のためにご参加の際は下記にご協力お願いいたします。
・常時マスク着用
・会場にての検温
・風邪症状などがある場合は参加を控える


■申込方法
・健康増進課へ電話(0285-32-8905)




下野市 健康増進課
〒329-0492
栃木県下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8905
FAX:0285-32-8604
mail:kenkouzoushin@city.shimotsuke.lg.jp



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



【更新日:2020/08/08】

南河内児童館では、8月より「のびのびひろば」の申込み受付をしていましたが、19日・25日両日ともに定員になりましたので、受付終了といたします。よろしくお願いいたします。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します。)

南河内児童館
0285-44-8420





メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。



前の5件 次の5件

もどる