お客様専用携帯サイト

みぶっ子 子育て情報
【更新日:2012/09/28】

壬生町子育て支援センター☆ひよこ☆10月の予定

●一日解放
1(月).5(金).15(月).17(水).18(木).19(金).22(月).24(水)

●午前解放
2(火).30(火).31(水)

●午後解放
4(木).10(水).29(月)

●ベビーマッサージ
4(木)10:00  31(水)14:30

●たっちエンジェル(1歳の誕生日) 9(火) 要申込み

●チャピールーム(幼児…身体測定など) 12(金)
●ベビーチャピールーム(乳児…身体測定) 11(木)

■10/23(火)10:30つぼみ座観劇 当日参加もOKで〜す

■10/28(日)「健康ふくしまつり」に参加しましょう 
★ステージデビューしてみませんか?赤ちゃんでも抱っこして参加できます
 野外ステージ周辺に 9:45集合です エコ風船飛ばしもやります
★缶バッチ お子さんのお顔が缶バッチになります
★ひよこ写真館 事前に製作したフォトカードの展示があります
 製作期間10/15までの解放日の午前9時〜11時 午後2時〜4時
 お写真を数枚持参して下さい

詳細はお電話でお問い合わせ下さい。0282-82-8882



【更新日:2012/08/31】

壬生町子育て支援センター☆ひよこ☆9月の予定

●一日解放
5(水).10(月).14(金).20(木).21(金).24(月).26(水)

●午前解放
4(火).18(火).25(火)

●午後解放
12(水).13(木).28(金)

●ベビーマッサージ
19(水)10:00. 14:30

●たっちエンジェル(1歳の誕生日) 11(火) 要申込み

●チャピールーム(幼児…身体測定など) 7(金)
●ベビーチャピールーム(乳児…身体測定) 6(木)

●にっこりタイム(簡単な製作) 28(金)

■講習会「こどもの病気と看病の仕方」 3(月) 10:00〜
  日本赤十字の講師の方が実技も交えてわかりやすく教えて下さいます
  子ども連れOKになりました 当日参加もOKです 興味のある方は是非どうぞ

■健康ふくしまつりに向けてPhotoカード作りが始まります
 9/18〜10/15 解放日の午前9時〜11時 午後2時〜4時
 お写真を数枚持参して下さい

詳細はお電話でお問い合わせ下さい。0282-82-8882



【更新日:2012/08/29】

壬生町子育て支援センター☆ひよこ☆に遊びに来て下さい



【更新日:2012/08/15】

育メン教室「親子ふれあい体操」のご案内
 ママだけの参加もOKです!!

日時:8月25日(土) 10:30〜11:30
場所:保健福祉センター1F大会議室
講師:名古屋経営短期大学 教授 佐々木 俊郎氏
対象:壬生町在住の親子 0歳〜就学前のお子さん
持参品:タオル・親子の飲み物 
    動きやすい服装で参加しましょう

お子さんと遊ぶことで、シェイプアップが得られ、いつまでもカッコいいパパ・ママでいるための簡単な体操です。親子で楽しく体を動かしましょう!
お問い合わせ 0282-82-8882

  


【更新日:2012/08/01】

壬生町子育て支援センター☆ひよこ☆8月の予定

●一日解放
1(水).3(金).6(月).17(金).22(水).24(金).27(月).29(水).30(木)

●午前解放
7(火).13(月).14(火).15(水).20(月).21(火).28(火)

●午後解放
2(木).8(水).31(金)

●ベビーマッサージ
2(木)10:00 20(月)14:30

●たっちエンジェル(1歳の誕生日) 9(木) 要申込み

●チャピールーム(身体測定など) 10(金)

●にっこりタイム(簡単な製作) 31(金)

■観劇会 いちょう座「おはなしがいっぱい」16(水)10:30
■育メン教室「親子ふれあい体操」25(土)10:30 要申込み

詳細はお電話でお問い合わせ下さい。0282-82-8882


前の5件

もどる