
お客様専用携帯サイト
みぶっ子 子育て情報
【更新日:2021/08/02】
子育て支援センター☆ひよこ☆ 8月の予定
子育て支援センターひよこは保健福祉センターから
一時的に、事務所を児童館に移転し、事業を継続しています。
栃木県における新型コロナウィルス警戒度レベルが
ステージ3に引き上げられたことに伴い、感染防止を図るため
8月の子育て支援センターの行事・講習会等を延期・中止させていただきます。
また、ひよこでは児童館の夏休みの対応により、あそびの広場の開催ができないため、
電話による育児相談事業のみとなります。
感染防止を図るため大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2021/08/02】
子育て支援センターつばめ
<8月の予定について変更>
★遊びの広場(町内在住者・体調が良好な方)
園 庭・・・当日 電話受付(8:30〜)
月〜金 9:00〜12:00 13:00〜16:00(7月〜9月)
土 9:00〜12:00
室内・・・当日予約制(8:30〜14:45)電話受付
(各回5組まで)
月〜金 9:30〜10:15 10:45〜11:30
13:30〜14:15 14:45〜15:30
土 9:30〜10:15 10:45〜11:30
※電話連絡の際に体調確認をさせていただきます。
発熱してから二週間は施設のご利用ができません。
◎8月1日〜新型コロナウィルス栃木県まん延防止等重点措置ステージ3に引き上げられたことに伴い、
感染防止を図るため、以下の行事・講習会等を中止・延期とさせていただきます。
★8月7日(土) 親子ビクス 延期
★8月12日(木) パパと遊ぼう! 延期
★8月20日(金)・25日(水) いっしょにあそぼ! 中止
★8月28日(土) 成長記録会 ベビーチャピー合同 中止
※ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
◎9月講習会申込受付のお知らせ
★ファミサポ講習会「病気とケガの手当て」
9月15日(水) 10:00〜12:00 10組(20名まで)
ファミサポ会員・子育て中の親及び家族 *親子でも参加できます
*8月16日(月)〜申込開始
★とちぎっこ食育出前講座「こどもの食生活について」
9月17日(金) 10:30〜11:30 15組(30名まで)
*8月16日(月)〜申込開始
※新型コロナウィルス感染状況により、行事・講習会が中止・延期になる場合がありますので、
子育て支援センターHP、壬生町HP等ご確認ください。
◎この件に関するお問い合わせ
壬生町子育て支援センターつばめ 86-0132
------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2021/07/29】
子育て支援センターつばめ
<8月の予定>
★遊びの広場(町内在住者・体調が良好な方)
園 庭・・・当日 電話受付(8:30〜)
月〜金 9:00〜12:00 13:00〜16:00(7月〜9月)
土 9:00〜12:00
室内・・・当日予約制(8:30〜14:45)電話受付
(各回5組まで)
月〜金 9:30〜10:15 10:45〜11:30
13:30〜14:15 14:45〜15:30
土 9:30〜10:15 10:45〜11:30
◎以下の行事開催時は、園庭・室内ともに事前予約申込者のみ
の利用となります。
★「いっしょにあそぼ!」 月2回開催
季節に合わせた遊びを楽しみます。ぜひご参加ください。
8月は「ジョウロを作って遊ぼう」を行います。
20日(金)25日(水)午前中のあそびの広場内
*定員 各回6組まで
*水分補給用飲み物、タオルをご持参のうえご参加ください。
*申込受付中(定員になり次第締め切り)
※午後はどなたでも庭のみ利用可(ご利用の際は連絡をお願いします)
★成長記録会 ベビーチャピー合同(手形足形取り・身体測定)
28日(土)9:00〜9:45 10:00〜10:45 11:00〜11:45
*各回お子様6名までの事前予約制
*8/11(水)〜前日までの電話・来所予約
ベビーチャピー合同申し込みはつばめにお願いします。
※お知らせ
ひよこ開催の ベビーチャピー(8/26木am.pm) ※遊びの広場は終日お休みとなります。
チャピー(8/27金am) ※午後はどなたでも庭のみ利用可(ご利用の際は連絡をお願いします)
ベビーチャピー・チャピーの申し込みは、ひよこにお願いします
★「親子ビクス」 8/7(土) 10:00〜12:00 申込終了
★「パパとあそぼう!」 8/12(木)10:00〜11:30
1歳児程度(歩行可)〜6歳までの未就園児とその父親 申込受付中
◎9月講習会申込受付のお知らせ
★ファミサポ講習会「病気とケガの手当て」
9/15(水) 10:00〜12:00 10組(20名まで)
ファミサポ会員・子育て中の親及び家族 *親子でも参加できます
*8/16(月)〜申込開始
★とちぎっこ食育出前講座「こどもの食生活について」
9/17(金) 10:30〜11:30 15組(30名まで)
*8/16(月)〜申込開始
◎この件に関するお問い合わせ
壬生町子育て支援センターつばめ 86-0132
------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2021/07/01】
子育て支援センターつばめ
<7月の予定>
★遊びの広場(町内在住者・体調が良好な方)
園 庭・・・当日 電話受付(8:30〜)
月〜金 9:00〜12:00 13:00〜16:00(7月〜9月)
土 9:00〜12:00
室内・・・当日予約制(8:30〜14:45)電話受付
(各回5組まで)
月〜金 9:30〜10:15 10:45〜11:30
13:30〜14:15 14:45〜15:30
土 9:30〜10:15 10:45〜11:30
◎以下の行事開催時は、園庭・室内ともに事前予約申込者のみ
の利用となります。
★「いっしょにあそぼ!」 月2回開催
季節に合わせた遊びを楽しみます。ぜひご参加ください。
7月は「えのぐであそぼう!」を行います。
27日(火)28日(水)午前中のあそびの広場内
*定員 各回6組まで
*水分補給用飲み物、ウエットティッシュ、タオル、ごみ袋をご持参のうえ
汚れても良い服装でご参加ください。
*申込受付中(定員になり次第締め切り)
※午後はどなたでも庭のみ利用可(ご利用の際は連絡をお願いします)
★成長記録会 ベビーチャピー合同(手形足形取り・身体測定)
31日(土)9:00〜9:45 10:00〜10:45 11:00〜11:45
*各回お子様6名までの事前予約制
*7/12〜前日までの電話・来所予約
ベビーチャピー合同申し込みはつばめにお願いします。
※お知らせ
ひよこ開催の ベビーチャピー(7/29木am.pm) ※遊びの広場は終日お休みとなります。
チャピー(7/30金am) ※午後はどなたでも庭のみ利用可(ご利用の際は連絡をお願いします)
ベビーチャピー・チャピーの申し込みは、ひよこにお願いします。
★地域交流事業 「七夕の集い」
2日(金)10:00〜11:00 申込受付終了
★ファミサポ交流会 「縁日ごっこ」
15日(木) ・ 16日(金) ・ 17日(土)
9:00〜10:00 10:30〜11:30 申込受付終了
*8月交流会申込受付のお知らせ
★「親子ビクス」 8/7(土) 10:00〜12:00
10組(20名まで) 7/5(月)〜申込開始
★「パパとあそぼう!」 8/12(木)10:00〜11:30
対象 1歳児程度(歩行可)〜6歳までの未就園児とその父親
内容 保健師による乳幼児健康講話
親子ふれあい遊び 絵本読み聞かせ 交流
定員 親子6組 7/5(月)〜申込開始
◎この件に関するお問い合わせ
壬生町子育て支援センターつばめ 86-0132
------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
【更新日:2021/06/29】
子育て支援センター☆ひよこ☆ 7月の予定
子育て支援センターひよこは保健福祉センターから
一時的に、事務所を児童館に移転し、事業を継続しています。
引き続き皆様のご利用をお待ちしております。
☆ 遊びの広場 一日開放 (児童館会場)
予約制
9:00−10:00 10:30−11:30
13:30−14:30
2(金). 5(月). 12(月)
● 午後開放 (児童館会場)
1(木). 8(木) . 9(金)
15(木). 16(金).19(月)
☆ シングルマザーアットホーム
● 10(土)予約制 10:00−11:30
☆ ようこそひよこへ
●13(火)予約制 10:00−11:15
☆ 地域活動支援
おもちゃのまちゆうゆ館
● 7日(水) 21日(水)
10:00−11:00
☆ 「ベビトレヨガ教室」 (児童館会場)
● 19(月) 事前予約制
9:30−10:20 10:30−11:20
☆ 成長記録会(事前予約)
(子育て支援センターつばめ会場)
ベビーチャピー(乳児) 身体測定・手形とり
● 29(木) 事前予約制
9:30−10:25 10:30−11:25
13:30−14:25 14:30−15:25
チャピー(幼児) 身体測定・手形とり
● 30(金) 事前予約制
9:30−10:25 10:30−11:25
------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
前の5件
次の5件
もどる