お客様専用携帯サイト

明和町行政情報
【更新日:2023/08/14】

■明和町マンホールカード配布休止のお知らせ!

7月28日から駅前プラザ「メイちゃん家」で無料配布していました明和町マンホールカードについて、
配布限度枚数に達したため、今年度の配布は終了いたしました。
次回発行は令和6年4月を予定しております。
お楽しみに!!

お問合せ:都市建設課(TEL:0276−84−3111)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/08/10】

■献血にご協力下さい!〜愛の血液助け合い運動実施〜
安全な血液製剤を安定供給するため、皆さまの温かいご協力をお待ちしています。※献血バスによる採血です。

日時:8月25日(金)
@午前9時30分〜午前11時45分
A午後1時00分〜午後2時00分
B午後3時00分〜午後4時30分
場所:@A役場B保健センター 

お問合せ:介護福祉課(TEL0276-84-3111)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/08/10】

■認知症予防講習会・認知症サポーター予防講座の開催
認知症についての正しい知識と理解、認知症予防についての講演会を開催します。

とき:9月4日(月)午前10時00分〜午前11時30分
ところ:明和メディカルセンタービルA館
テーマ:今日から実践!お互いさまの認知症〜予防と共生に向けて〜
講師:群馬医療福祉大学 リハビリテーション学部教授 山口智晴さん
申込期限:8月31日(木)まで
費用:無料

申込・問合せ:介護福祉課(TEL0276-84-3111)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/08/07】

■熱中症にご用心!
気温・湿度が高い日が続いているため注意が必要です。
熱中症は命にかかわる病気なので、予防と対策をきちんと行いましょう。
@のどが渇く前にこまめに水分補給をしましょう。
A通気性に富んだゆったりした服を選びましょう。
Bエアコン・扇風機を活用して室内の温度を適切に管理しましょう。
Cバランスの良い食事と充分な睡眠を心がけましょう。
D帽子や日傘を上手に利用しましょう。
※気温が高いときの屋外作業は特に危険です。充分に注意しましょう。

お問合せ:明和町保健センター(TEL0276−60−5917)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/08/04】

■ひらかれた議会をめざして〜議会傍聴のご案内〜
令和5年第2回明和町議会臨時会を開催します。傍聴の受付は開会当日庁舎3階で行っています。どなたでも傍聴できますので、ぜひご来庁ください。
日時:8月9日(水)午前9時〜
場所:議場(庁舎3階)

※午前8時50分から、町ふるさと大使、千歳ふみさんの歌によるセレモニーを行います。

お問合せ:議会事務局 (TEL0276−84−3111)






※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



前の5件 次の5件

もどる