お客様専用携帯サイト

明和町行政情報
【更新日:2023/11/06】

■秋の全国火災予防運動
11月9日(木)から15日(水)まで秋の全国火災予防運動が実施されます。空気が乾燥する時期が続きますので、火の取り扱いには十分注意してください。
また、明和消防署では11月9日(木)午後7時に火災出動のサイレン音を吹鳴します。実際の火事と間違えないようにしてください。

お問合せ:総務課危機管理係(TEL0276-84-3111)













※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/11/01】

先ほどお知らせしました「第26回「明和町文化祭」と第45回「公民館まつり」を開催!」の電話番号に誤りがありました。
正しくは次のとおりです。お詫びして訂正します。
日本キャンパックホール(TEL0276−84−5555)


















※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/11/01】

■第26回「明和町文化祭」と第45回「公民館まつり」を開催!

○日本キャンパックホール
日時:11月4日(土)午後2時〜、5日(日)午前10時〜午後3時
○中央公民館
日時:11月4日(土)午前9時〜午後5時、5日(日)午前9時〜午後3時
○山幸アリーナ明和
日時:11月5日(日)午前10時〜午後2時30分

カラオケや芸能発表会、展示発表など日頃の活動の成果をぜひご覧ください。皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
※詳細は日本キャンパックホールの明和町文化協会または中央公民館のイベント情報のホームページまで。

お問合せ:日本キャンパックホール(TEL0276−84−5511)または中央公民館(TEL0276−84−4491)















※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/10/31】

■明和町がNHKで紹介されます。
明和水質浄化センターでかわいいヤギさんによる除草活動の様子が放送されます。
ぜひご視聴ください!

NHK「ほっとぐんま630」
日時:10月31日(火)午後5時00分〜

※緊急ニュース等で放送されない場合があります。

お問合わせ:都市建設課下水道係(TEL0276−84−3111)
















※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/10/30】

■明和町が館林ケーブルテレビで紹介されます。
10月27日に「令和5年度町政功労者表彰式及び県民の日記念コンサート」が行われた様子が放送されます。

館林ケーブルテレビ「ぐんまHOTステーション」
日時:10月31日(火)午後5時00分〜

※緊急ニュース等で放送されない場合があります。

お問合わせ:総務課(TEL0276−84−3111)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



前の5件 次の5件

もどる