
お客様専用携帯サイト
明和町防災・防犯情報
【更新日:2024/08/29】
■台風第10号接近に伴う注意喚起
台風第10号が九州地方に上陸しており、
進路次第では明和町にも影響が出る可能性があります。
また今夜は台風周辺の暖かく湿った空気が入り込み、
強い雨が降るおそれがあります。
テレビ、ラジオ等から最新の台風情報、気象情報を入手し、
警戒してください。
お問合せ:明和町総務課危機管理係
(TEL0276-84-3111)
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2024/08/16】
■台風第7号に係る自主避難所閉鎖について
台風第7号について、暴風域には入らないと見込まれるため、
17時をもちまして自主避難所を閉鎖いたしました。
今後、気象情報が大きく変わることがあれば
随時情報を発信いたします。
お問合せ:明和町総務課危機管理係
(TEL0276-84-3111)
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2024/08/15】
■台風第7号接近に伴う注意喚起そのA
8月16日(金)より台風第7号が接近する影響で風雨が急激に強まる可能性がありま
す。
テレビ、ラジオ等から最新の台風情報、気象情報を入手し、警戒してください。
ご心配なかたは16日の午前8:30から明和町役場を「自主避難所」として解放します
ので、
事前連絡のうえお越しください。
お問合せ:明和町総務課危機管理係
(TEL0276-84-3111)
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2024/08/14】
■台風第7号接近に伴う注意喚起
8月15日(木)の夜以降、台風7号が接近する影響で
風雨が急激に強まる可能性があります。
テレビ、ラジオ等から最新の台風情報、気象情報を入手し、
警戒してください。
お問合せ:明和町総務課危機管理係
(TEL0276-84-3111)
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2024/08/09】
気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。
南海トラフ地震発生の可能性が平常時に比べて高まっています。
群馬県は南海トラフ地震臨時情報の対象外地域ですが、南海トラフ地震が発生した
場合、
明和町でも、最大震度5弱程度の揺れが想定されています。
以下の対応例を参考に、今一度地震に対する備えをしておきましょう。
対応例
・家具の固定状況の確認、高いところに物を置かない。
・屋内のできるだけ安全な場所で生活、危険なところに近づかない。
・食糧や燃料等の備蓄の確認。
・家族との安否確認方法の確認。
・避難場所や避難経路の確認
お問合せ:明和町総務課危機管理係
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
前の5件
次の5件
もどる