お客様専用携帯サイト

明和町防災・防犯情報
【更新日:2018/11/20】

昨日(11月19日)明和町地内において空き巣が発生しました。
お出かけの際は戸締まりをお願いします。
また、不審な人や車を見た場合には警察に通報してください。

館林警察署TEL0276750110














※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2018/11/19】

明和町消費生活センターからお知らせです。
明和町内に「法務省管轄支局 訴訟最終告知通達センター」と名乗る機関から「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と書かれた、不審なはがきが届いています。
記載された電話番号に連絡をすると、身に覚えのない未納金を請求されるなどの被害に遭う場合があります。
被害に遭わないために、このようなはがきが届いたら詐欺を疑い、決して記載された電話番号に連絡しないで下さい。

明和町消費生活センター0276−84−3299














※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2018/11/08】

昨日(11月7日)午後2時20分頃、邑楽郡明和町中谷69番地先路上で、帰宅途中の子供が、白い車に乗った男から声をかけられるという事案がありました。

■ 男の特徴
  外見 日本人
  身長 不明
  体格 痩せている
  服装 白ワイシャツにネクタイ着用
  頭髪 茶髪交じりのスポーツ刈り
  年齢 40歳代
  乗物 白い軽自動車に乗車

※不審者を見かけた際は、安全な場所に避難し、直ちに110番通報してください。








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



前の5件

もどる