
お客様専用携帯サイト
明和町防災・防犯情報
【更新日:2019/10/08】
■「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」ハガキにご注意ください
現在、明和町において「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という名称の架空請求ハガキが郵送される事案が発生しています。
ハガキが届いても記載されている連絡先に絶対に連絡しないで無視してください。
不安な時は明和町消費生活センター又は館林警察署に連絡してください。
お問合せ
明和町消費生活センター 電話:0276-84-3299
館林警察署 電話:0276-75-0110
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2019/09/09】
■自主避難所の閉鎖
台風15号接近に伴う明和町役場自主避難所は、令和元年9月9日(月)午前7時に閉鎖しました。
お問合せ:明和町役場総務課(TEL 0276-84-3111)
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2019/09/08】
■自主避難所の開設
台風15号接近に伴い、令和元年9月8日(日)午後9時から自主避難所を明和町役場庁舎に開設しました。
自宅などで、不安や身の危険を感じるかたは、安全を確保し避難をお願いいたします。
なお、避難をされる際には、下記までご連絡をいただくとともに、食料や寝具など必要な身の回り品をお持ちください。
○明和町役場(明和町新里250-1)
電話:0276-84-3111
お問合せ:明和町役場総務課(TEL 0276-84-3111)
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2019/07/17】
行方不明となっていた大輪の荒木ミツエさんは無事に発見されました。
ご協力いただきありがとうございました。
明和町総務課安全安心係
0276−84−3111
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2019/07/17】
【行方不明者】
本日の午前11時頃から自宅を出たと思われます。
●氏名 あらき みつえさん
●地区 大輪
●年齢 84歳
●身長 140cmくらい
●体型 ふつう
●髪型 茶色に染めており、アップにしている。
●服装等 白いブラウス、黒ズボン、帽子を被っている可能性あり。
※見かけたかたは、館林警察署へご連絡ください。
館林警察署 TEL:0276-75-0110
明和町総務課安全安心係
0276−84−3111
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
前の5件
次の5件
もどる