お客様専用携帯サイト

明和町防災・防犯情報
【更新日:2025/11/07】

■野生動物目撃情報について

昨日午後7時25分ころ、明和町地内の昭和橋
北東サイクリングロード上付近において
   体長 1.5メートル以上
   四足歩行
   黒い熊の様なもの
1頭の目撃情報がありました。
野生動物は、大変危険ですので、見かけた場合、
安全な場所に避難してから、警察署に通報して
ください。
 また、クマを引き寄せるような匂いを発する、
果物や生ごみ等を屋外に放置しないように気を
付けましょう。

お問合せ:館林警察署(TEL 0276-75-0110)
     明和町総務課危機管理係
     (TEL 0276-84-3111)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2025/10/15】

■保険医療局を騙る不審電話に注意!

昨日、館林警察署管内の店舗に保険医療局を
名乗り「今年6月に金沢の病院で2ヶ月分の
睡眠薬が処方されている、マイナンバー
カードの情報が漏れているかもしれない、
確認のため住所と氏名を教えてほしい」などと
詐欺の予兆電話がかかってきています。
このような電話があった場合、個人情報は
伝えず、すぐに電話を切り警察に相談して
ください。

お問合せ:館林警察署(TEL 0276-75-0110)
     明和町総務課危機管理係
     (TEL 0276-84-3111)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2025/07/29】

■窃盗に注意!

昨夜、明和町南大島地内にお住まいのお宅に
就寝中、窓ガラスを割って侵入し、現金や
カード類が盗まれるという窃盗事件が発生
しました。

日頃から門灯を付けておいたり、家の周囲に
砂利をまいたりして、防犯対策を心がけて
ください。

お問合せ:館林警察署(TEL 0276-75-0110)
     明和町総務課危機管理係
     (TEL 0276-84-3111)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2025/07/23】

■点検業者を装った者に注意!!

昨日、館林市内にお住まいのお宅に給湯器の
点検(修理)業者を装った男が訪問し、多額の
修理代金を請求する事案が発生しました。
必要のない点検・修理は、はっきりと断って
下さい。また、断っても居座るようなことが
あった場合は、警察に通報して下さい。

【男の特徴】
 年齢 50〜60歳代
 身長 175〜180cm
 着衣 上下黒色  

お問合せ:館林警察署(TEL 0276-75-0110)
     明和町総務課危機管理係
     (TEL 0276-84-3111)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2025/07/17】

■警察官を装う不審電話に注意!

近頃、「+」で始まる国際電話などから、
警察官を騙り「マネーロンダリングに関わって
いる疑いがある」「山梨県警があなたのことを
探している」などといった不審な電話が
かかってきています。
このような電話は特殊詐欺の予兆電話です。
警察官が国際電話で電話をかけることは
ありません。警察官を名乗る者から電話が
あった場合は「所属・氏名」を聞き
いったん電話を切って、最寄りの警察署に確認
してください。また、資産・家族の情報などを
聞かれても、絶対に教えないでください。

お問合せ:館林警察署(TEL 0276-75-0110)
     明和町総務課危機管理係
     (TEL 0276-84-3111)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



次の5件

もどる