お客様専用携帯サイト

千代田町からの安全安心に関するお知らせ
【更新日:2022/10/06】

鹿の出没について
本日午前6時00分ころ、邑楽町中野地内から篠塚地内にかけて、鹿1頭の目撃情報がありました。
通勤通学等の外出時は十分に注意し、野生動物を目撃した際は、絶対に近づかないようにしてください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/gunma-police/m/u/i/fd49d6a20b9b2c21dd3966c8b9a3af9b

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)


【更新日:2022/09/27】

9月22日(木)午後4時ころ、千代田町大字赤岩1133番地付近の路上において、男子小学生が、車に乗った男に、カメラを向けられる事案がありました。

■男の特徴
年齢40〜50歳代、中肉、黒色の短髪、黒色の自動車に乗車

※お子さんに対して、ひと気のない通りを1人で通行することを避け、「防犯ブザーを手にする」、「不審者に遭遇したときは、近くのお店や家に助けを求める」などの指導をしてください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/gunma-police/m/u/i/fd49d6a20b9b2c21dd3966c8b9a3af9b

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)


【更新日:2022/09/13】

河川敷等の夜間の外出に注意!
9月12日(月)午後10時頃、赤岩地内堤防付近にてヘビ(種類不明)に咬まれる事案がありました。
 河川敷等への夜間の外出の際には十分注意をお願いします。

千代田町役場 総務課 危機管理室



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)


【更新日:2022/06/27】

千代田町に届いた犯罪予告メールについて
令和4年6月25日(土)の午後10時24分、千代田町に犯罪を予告するメールが届きました。
近隣市町及び全国的にも、同内容のメールが確認されております。
メールの概要は
・6/28にメンバー一同で市内で市内で登下校中の幼稚園児及び女子学生334人を誘拐する。
・市役所及び市の施設のスプリンクラーの水タンクの中身もこちらで用意した水酸化ナトリウム
 を突っ込んでおいた
との内容となっております。
町の対応として@大泉警察署への情報提供及び警戒強化を要請。A町内こども園、小中学校に対する注意喚起。
B登下校時の防犯パトロールの強化。C町ホームページ等での広報。D町内公共施設の点検を実施してまいります。
今後の対応についても、大泉警察署等関係機関と連携し安全確保に努めますので、町民の皆様にはご心配をおかけ
しますが、ご理解ご協力のほど、お願いいたします。



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)


【更新日:2022/04/05】

【交通情報1】春の全国交通安全運動について

 4月6日(水)〜15日(金)までの10日間「春の全国交通安全運動」が実施されます。


○年間スローガン
「『大丈夫!』 自己の過信が 事故招く」

○サブスローガン
「ちいさなて きづいて ぼくがわたります」

運動の重点

@子供を始めとする歩行者の安全確保

A歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上

B自転車の交通ルール順守の徹底と安全確保



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)


前の5件 次の5件

もどる