
お客様専用携帯サイト
邑楽町行政情報
【更新日:2023/01/06】
おうらお知らせメール
1月6日
【邑楽町版御城印が販売されます】
明日(1/7)より、邑楽町シンボルタワーにて、邑楽町版御城印が販売されます。
今年迎える町制施行55周年を記念して、北群馬甲冑工房の企画・製作のもと邑楽町版御城印が発売されます。
デザインには葵紋の刻まれた刀剣や、あの長野剛氏のイラストも使用。とてもカッコイイ仕上がりとなっています。
展望室では、コラボレーションで武将バージョンのオーランドさんガチャも販売となります。
どちらもここでしか手に入らない貴重なアイテムですので、ぜひ足をお運びください。
このメールの問合せ
邑楽町商工振興課
電話:0276-47-5026
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2023/01/06】
おうらお知らせメール
1月6日
【第19回白鳥まつり中止のお知らせ】
館林市で発見されたオオハクチョウ1羽の死亡個体からH5亜型高病原性鳥インフルエンザの要請反応が確認されました。
現在、白鳥まつりの開催地であるガバ沼についても拡散防止の重点区域となっているため、鳥インフルエンザ拡散防止の観点から町と白鳥を愛する会で協議をした結果、第19回白鳥まつりは中止となりました。
楽しみにされていた方におかれましては、申し訳ありませんがご理解のほど、よろしくお願いいたします。
https://www.town.ora.gunma.jp/orabiyori/080/20221221155356.html
(外部サイトへリンクします)
このメールの問合せ
邑楽町商工振興課
電話:0276-47-5026
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2023/01/05】
おうらお知らせメール
1月5日
【明るい選挙啓発ポスターを展示しています】
各学校の代表として出品された作品を下記の日程により
展示しています。
【展示場所】
邑楽町中央公民館2階ミーティングコーナー
【展示期間等】
令和5年1月5日(木曜日)〜1月22日(日曜日)
※ただし、公民館閉館日は除く
午前9時00分〜午後10時00分
このメールの問い合わせ
役場総務課行政係
電話:0276-47-5002
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2023/01/04】
おうらお知らせメール
1月4日
「悪質な訪問買い取り(押し買い)に注意!!」
年末年始にかけ邑楽町管内において、「不用な家電などないか」などという、執拗な電話や訪問を受けたという情報が複数ありました。
押し買いとは、「不用品を買い取る」「いらない家電や古着はないか」などと電話で勧誘して個人宅を訪問し、実際には本人が売ろうとしていたものではない、貴金属などを強引に買い取っていく手口です。
なかには、勝手に家の中に上がり込まれたり、貴金属を勝手に持って行かれるケースもあります。
不要な勧誘は毅然と断ることや突然訪問した買い取り業者は家に入れないようにしましょう。
国民生活センターHP
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20170907_1.html
(外部サイトへリンクします)
このメールの問合せ
邑楽町商工振興課(邑楽町消費生活センター)
電話:0276-47-5047
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2023/01/04】
おうらお知らせメール
1月4日
【若者向け消費生活特別相談】のお知らせ
「お試しのつもりで化粧品を注文したら毎月届く定期購入だった」「簡単に儲かるというSNS広告から副業サイトに登録したが、説明と違って儲からない」等、消費生活に関するトラブルについての相談をお受けします。
困ったら、一人で悩まず、まずはご相談を!
期日:1月10日(火)、11日(水)
時間:午前9時〜正午、午後1時〜4時30分
場所:邑楽町消費生活センター(邑楽町役場庁舎内)
このメールの問合せ
邑楽町商工振興課(邑楽町消費生活センター)
電話:0276-47-5047
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
前の5件
次の5件
もどる