お客様専用携帯サイト

邑楽町行政情報
【更新日:2023/02/01】

おうらお知らせメール
2月1日

先ほど送信しましたメールに記載した内容に誤りがありましたので、訂正したものを再送いたします。
大変失礼いたしました。

【令和4年分確定申告・令和5年度住民税申告のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症対策のため、昨年に引き続き入場整理券の配布などを行います。事前の準備・確認及び感染症対策にご協力をお願いします。

・館林税務署会場・イオンモール太田会場(令和4年分確定申告受付け)
税務署受付期間:令和5年2月1日(水)〜3月15日(水)※土日祝日を除きます。
イオンモール受付期間:令和4年2月16日(木)〜3月15日(水)※土日祝日を除きます。
※譲渡所得(土地・建物)や贈与税の申告はイオンモールでは受付けできません。
※税務署・イオンモール太田で申告する方は入場整理券が必要となります。
その他の受付時間など、詳しくはおうら広報1月号や町ホームページをご覧ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s009/020/030/010/finaltaxreturn_2023.html

・邑楽町役場会場(令和4年分確定申告・令和5年度住民税申告受付け)
期間:令和5年2月16日(木)〜3月15日(水)※土日祝日を除きます。
受付の地域割り振り、必要書類などの詳細は広報おうら2月号や町ホームページをご覧ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s009/020/030/010/residenttax_sinkoku_2023.html

このメールの問合せ
役場税務課町民税係
電話:0276-47-5011


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/02/01】

おうらお知らせメール
2月1日

【令和4年分確定申告・令和5年度住民税申告のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症対策のため、昨年に引き続き入場整理券の配布などを行います。事前の準備・確認及び感染症対策にご協力をお願いします。

・館林税務署会場・イオンモール太田会場(令和4年分確定申告受付け)
税務署受付期間:令和5年2月1日(水)〜3月15日(水)※土日祝日を除きます。
イオンモール受付期間:令和4年2月16日(木)〜3月15日(水)※土日祝日を除きます。
※譲渡所得(土地・建物)や贈与税の申告はイオンモールでは受付けできません。
※税務署・イオンモール太田で申告する方は入場整理券が必要となります。
その他の受付時間など、詳しくはおうら広報1月号や町ホームページをご覧ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s009/020/030/010/finaltaxreturn_2023.html

・邑楽町役場会場(令和4年分確定申告・令和5年度住民税申告受付け)
期間:令和4年2月16日(木)〜3月15日(水)※土日祝日を除きます。
受付の地域割り振り、必要書類などの詳細は広報おうら2月号や町ホームページをご覧ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s009/020/030/010/residenttax_sinkoku_2023.html

このメールの問合せ
役場税務課町民税係
電話:0276-47-5011


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/01/27】

おうらお知らせメール
1月27日

【12歳以上のオミクロン株対応(2価)ワクチン 追加接種(2月分)について】

邑楽町に住民票がある12歳以上の人を対象にした追加接種の予約は以下のとおりです。会場は、おうら病院の1か所です。
なお、12〜15歳の人が接種する場合は、保護者の同意と同伴が必要です。

【会場】おうら病院
【予約可能日】2月20日(月)・27日(月)
【受付時間】15時45分〜16時
【ワクチン種類】ファイザー(オミクロン株BA.4/5対応の2価ワクチン)

【予約開始日】
1月30日(月)午前9時頃

【予約方法】
LINE(群馬県デジタル窓口)

町のホームページもご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s052/030/020/010/100/inoculation_venue.html

このメールの問合せ
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話:0276-47-5033
受付時間:午前8時30分〜午後5時00分(土日祝日除く)


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/01/25】

おうらお知らせメール
1月25日

【マイナンバーカード申請・マインポイント申込支援窓口一時拡大のお知らせ】
マイナンバーカードの申請や、ご自身でマイナポイントの申込が困難な人を対象に、邑楽町役場では支援窓口を期間限定で増設します。ご希望の人はこの機会にぜひご来庁ください。

窓口増設日時:令和5年1月23日(月)〜27日(金)
       令和5年2月13日(月)〜28日(火)
       9:00〜17:00

この期間以外でも手続き可能です。
窓口の混雑状況によってはご案内にお時間がかかりますのであらかじめご了承ください。

詳細は町ホームページにてご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s013/020/010/mainapointhelp.html
  
このメールの問合せ
役場住民保険課
0276-47-5015


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/01/10】

おうらお知らせメール

1月10日

【若者向け消費生活特別相談実施中】

本日、邑楽町消費生活センターにて、若者向けの特別相談実施中です。

「お試しのつもりで化粧品を注文したら毎月届く定期購入だった」「簡単に儲かるというSNS広告から副業サイトに登録したが、説明と違って儲からない」等、消費生活に関するトラブルについての相談をお受けします。

困ったら、一人で悩まず、まずはご相談を!

特別相談は明日(11日)も実施します

期日:1月10日(火)、11日(水)
時間:午前9時〜正午、午後1時〜4時30分
場所:邑楽町消費生活センター(邑楽町役場庁舎内)

このメールの問合せ
邑楽町商工振興課(邑楽町消費生活センター)
電話:0276-47-5047


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



前の5件 次の5件

もどる