お客様専用携帯サイト

邑楽町行政情報
【更新日:2023/03/24】

おうらお知らせメール
3月24日

【乳幼児(生後6か月〜4歳)のお子様の保護者へ】

乳幼児(生後6か月〜4歳)のお子様の新型コロナワクチン接種は令和5年3月31日までとされていましたが、4月1日以降も接種できることとなりました。
新たに接種を希望する人は邑楽町新型コロナワクチンコールセンターへご連絡ください。
接種を希望する人にのみ接種券を発送し、接種日程を調整します。
なお、接種は強制ではありません。ワクチンの効果と副反応をよく理解した上で、保護者の判断で接種してください。

町のホームページもご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s052/030/020/010/100/covid19-vaccine.html

このメールの問合せ
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話:0276-47-5033
受付時間:午前8時30分〜午後5時00分(土日祝日除く)


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/03/22】

おうらお知らせメール
3月22日

【12歳以上のオミクロン株に対応した2価ワクチン 追加接種(4月分)について】

国の方針により、現在実施している12歳以上を対象とした2価ワクチン接種を、5月7日で終了します。
町接種会場(おうら病院)の最終接種日が4月24日(月)です。
これ以降に町が接種会場を設置することはありませんので、健常な12歳以上65歳未満の人で、2価ワクチン接種を希望する人は、必ず4月24日(月)までに接種してください。
なお、3月中は群馬県が設置する接種加速化センターでの接種も可能です。

4月の追加接種の予約は以下のとおりです。会場は、おうら病院の1か所です。
12〜15歳の人が接種する場合は、保護者の同意と同伴が必要です。

【会場】おうら病院
【予約可能日】4月10日(月)・24日(月)
【受付時間】15時45分〜16時
【ワクチン種類】ファイザー(オミクロン株BA.4/5対応の2価ワクチン)

【予約開始日】
3月22日(水)午前9時頃

【予約方法】
LINE(群馬県デジタル窓口)

町のホームページもご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s052/030/020/010/100/covid19-vaccine.html

このメールの問合せ
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話:0276-47-5033
受付時間:午前8時30分〜午後5時00分(土日祝日除く)


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/03/15】

おうらお知らせメール

3月15日

【本日まで!】邑楽町地域通貨コハクペイの有効期限

コハクペイ(プレミアム付商品券)の有効期限は「本日」までとなっています。
有効期限を過ぎたポイントは利用できませんので、ご注意ください。


邑楽町役場商工振興課
電話:0276-47-5026


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/03/13】

おうらお知らせメール
3月13日

【マスク着用について】
厚生労働省より、マスクの着用の考え方の見直し等が示されました。
令和5年3月13日より、マスクの着用は、個人の判断が基本となりました。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。

町ホームページ
https://www.town.ora.gunma.jp/s053/030/010/mask.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/03/13】

おうらお知らせメール
3月13日

【小児(5〜11歳)用新型コロナワクチン追加(3・4回目)接種について】

小児用新型コロナワクチンの追加接種は、従来株ワクチンを接種してきましたが、令和5年3月8日にオミクロン株対応ワクチンが薬事承認されました。
これを受けて、以下の日程で小児用オミクロン対応ワクチンを使用する追加接種を行います。
オミクロン株対応ワクチンによる追加接種が可能になったことで、新たに対象となる人(令和4年10〜12月に3回目の接種をした人)には、接種券を本日発送します。

【対象者】
接種日時点で、以下の全てに該当する人
・邑楽町在住の5〜11歳の人
・従来株ワクチンで2回以上の接種が完了している、かつ最後の接種から3か月以上が経過している人

【接種日時】
令和5年3月25日(土) 午後1時45分〜午後2時30分
※4月以降の日程は町ホームページをご覧ください。

【接種場所】
邑楽町保健センター
接種の際は、保護者の同意と同伴が必要です。

【予約方法】
邑楽町新型コロナワクチンコールセンターへ電話
0276−47−5033
※予約はコールセンターの稼働時間内で受け付けます。
※システムの都合上、LINE(群馬県デジタル窓口)では予約できません。
 電話が混み合う場合は、時間をおいてから電話してください。

町のホームページもご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s052/030/020/010/100/covid19-vaccine.html

このメールの問合せ
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話:0276-47-5033
受付時間:午前8時30分〜午後5時00分(土日祝日除く)


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



前の5件 次の5件

もどる