お客様専用携帯サイト

邑楽町行政情報
【更新日:2023/04/28】

おうらお知らせメール
4月28日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<令和5年春開始接種 接種券発送のお知らせ>

令和5年春開始接種の接種券を本日発送しました。
連休を挟むため、送付完了までには10日間程度かかります。同世帯の人でも同時に届かない場合があります。
5月11日を過ぎても届かない場合は、町コールセンターへお問い合わせください。
なお、接種券発送対象者は以下のとおりです。

【接種券発送対象者】
@令和4年秋開始接種(オミクロン株に対応した2価ワクチン)を接種した65歳以上の人
A基礎疾患等を有する人で、町に申込書を提出した人
B医療従事者・高齢者施設等従事者の人で、町に申込書を提出した人
 
【お願い】
決定通知対象者(☆)には、接種券と共に、接種日時・場所を指定した「決定通知(オレンジ色の用紙)」を同封しています。
封書が届いたら、早急に内容を確認していただきますようお願いします。
また、決定通知に記載されている「前回の接種で、接種後の健康観察時間が30分だった人は、指定時間に関わらず、15時00分までに会場にお越しください」について、該当となるのは邑楽町共同福祉のみです。
おうら病院は記載されている指定時間内に行ってください。
指定日時の都合が悪い場合やキャンセルする場合は、町コールセンターへ必ずご連絡ください。

☆決定通知対象者は(a)、(b)に該当する人
(a)令和4年秋開始接種(オミクロン株に対応した2価ワクチン)を接種した65歳以上の人のうち、接種会場が公立館林厚生病院・邑楽町共同福祉施設・おうら病院だった人
(b)基礎疾患等を有する人、B医療従事者・高齢者施設等従事者の人のうち、町接種会場で接種を希望した人

【問合せ先】
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話 0276-47-5033
平日 8時30分〜17時


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/04/25】

おうらお知らせメール
4月25日

【コンビニ交付サービス一時停止のお知らせ】

システムメンテナンスのため、下記日程で全国のコンビニエンスストア等で税証明書の発行を一時停止します。
ご不便をおかけしますが、翌日以降のご利用をお願いいたします。

一時停止日 令和5年5月10日(水)

詳細は町ホームページをご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s013/020/020/100/conveniencestore_service.html

このメールの問合せ
邑楽町役場 税務課町民税係
0276-47-5011


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/04/18】

おうらお知らせメール
4月18日

【邑楽町議会議員選挙】

本日、受付の行われた邑楽町議会議員選挙は、定数を超えなかったため、無投票となりました。

町ホームページをご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s002/060/110/050/0423chogisen_2.html

このメールの問合せ
邑楽町選挙管理委員会(総務課内)
電話:0276-47-5006


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/04/14】

おうらお知らせメール
4月14日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<オミクロン株対応ワクチン接種 未接種の人へ>

令和4年秋から実施してきた12歳以上全ての人を対象とする接種は令和5年5月7日で終了します。

町接種会場(おうら病院)の最終接種日は令和5年4月24日(月)です。接種を希望する人はお早めに予約(先着順)をしてください。

【予約可能日】
令和5年4月24日(月)
※受付時間は、15時45分〜16時00分です。
※16歳未満の人が接種する場合は、保護者の同伴が必要です。

【接種会場】
おうら病院

【予約方法】
LINE(群馬県デジタル窓口)
 予約は4月19日(水)23時59分まで可(定員に達し次第終了)

町のホームページもご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s052/030/020/010/100/covid19-vaccine.html

このメールの問合せ
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話:0276-47-5033
受付時間:午前8時30分〜午後5時00分(土日祝日除く)


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/04/12】

おうらお知らせメール
4月12日

【胃レントゲン検査(バリウム検査)】

町の胃バリウム検査は令和5年度から予約制になりました。
希望者でまだ予約がお済みでない人は、
@電子申請 A電話 B窓口 のいずれかからご予約をお願いします。
※原則、対象地区での受診をお願いします。1日あたりの定員に達した場合は、別日の予約をご検討ください。

・実施日:町の集合けんしん日
・会場:保健センター

胃レントゲン検査(バリウム検査)予約フォームのページをご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s052/irentogen_yoyaku.html

大人各種けんしんのページもご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s052/030/020/010/060/kenshin.html

このメールの問合せ
邑楽町役場健康づくり課 邑楽町保健センター
電話:0276-88-5533


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



前の5件 次の5件

もどる