お客様専用携帯サイト

邑楽町行政情報
【更新日:2023/11/17】

おうらお知らせメール
11月17日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<「令和5年 秋開始接種」 未接種の人へ>

現在、おうら病院の「令和5年 秋開始接種」の予約(12月分)には、まだ余裕があります。

12月18日以降の接種実施日については未定ですが、予約状況を鑑みて、縮小する方向で検討しています。

接種を希望する人は、計画的に予約をしてください。


【予約可能日】
12月1日(金)~12月15日(金)の間の月・金
※受付時間は、15時45分~16時00分です。
※16歳未満の人が接種する場合は、保護者の同伴が必要です。

【接種会場】
おうら病院

【予約方法】
LINE(群馬県デジタル窓口)

【問合せ先】
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話 0276-47-5033
平日 8時30分~17時


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/11/16】

おうらお知らせメール
11月16日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<武田社ワクチン(ノババックス)を使用した接種会場の終了について>

国から供給されている武田社ワクチン(ノババックス)の最終有効期限は、令和5年12月25日までとなり、同日をもってワクチン供給は終了となります。

群馬中央病院における武田社ワクチン(ノババックス)を使用した接種は、12月1日が最終接種日となる予定です。武田社ワクチン(ノババックス)での接種が可能な人(追加接種の場合、前回の接種から6か月経過した人)で、接種を希望される人は、お早めに予約をすることをお勧めします。

詳細は群馬県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.gunma.jp/page/1664.html

<注意事項>
・ノババックスを希望する人はLINE(群馬県デジタル窓口)もしくは電話(027-897-2956 受付時間:平日9時00分~17時00分)で予約してください。
・ノババックスは従来株対応の1価ワクチンです。オミクロン株(XBB1系統)対応ワクチンではありません。
・邑楽町新型コロナワクチンコールセンターでは予約できません。
・邑楽町にノババックスを使用した接種会場はありません。
・病院への直接のお問い合わせはお控えください。

【問合先】
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話 0276-47-5033
平日 8時30分~17時


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/11/13】

おうらお知らせメール

11月13日

【あと1週間!邑楽町プレミアム付商品券コハクペイ】

11月20日(月)午前9時から同月30日(木)午後11時59分または発行総額終了まで!

1,000円から、最大50,000円までチャージ可能です!
チャージ金額の20%がポイントとして付与されます。

詳細は町HPまで
https://www.town.ora.gunma.jp/s029/020/chiica/premium_kohaku-Pay.html


このメールの問合せ
邑楽町役場商工振興課
電話:0276-47-5026


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/11/10】

おうらお知らせメール
11月10日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<小児(5~11歳)新型コロナワクチン接種について>
小児(5~11歳)を対象に、オミクロン株XBB.1系統対応ワクチンを使用した接種を以下の日程で実施します。
新たに対象となる児には接種券を本日発送します。

【対象者】
接種日時点で、以下の全てに該当する人
・邑楽町在住の5~11歳
(追加接種の場合)
・既に新型コロナワクチンを2回以上接種している、かつ最後の接種から3か月以上が経過している

【接種日時】
令和5年12月16日(土)13時30分~13時45分
※これ以降の日程は状況をみて実施します。
※接種の際は、保護者の同意と同伴が必要です。

【接種場所】
邑楽町保健センター

【予約方法】
LINE(群馬県デジタル窓口)
※1・2回目の接種を希望する人は、コールセンターへ電話してください。
1回目の接種を当該日に希望する場合、2回目の接種日はまだ確定できません。
予約時にコールセンターでご案内します。

【予約開始日時】
令和5年11月13日(月)午前9時頃

【問合先】
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話:0276-47-5033
平日 8時30分~17時


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



【更新日:2023/11/07】

おうらお知らせメール
11月7日
【小型家電等の無料回収】
【古タイヤ等の有料回収】

町では生活ごみの再利用、再資源化率向上のため、古着・古布、小型家電、廃食用油の無料回収を実施します。
あわせて、古タイヤ、廃バッテリー、廃消火器の有料回収も実施します。
いずれも、家庭から出されたものに限ります。
ご家庭で処分に困っているものがありましたら、ご利用ください。
詳細は町ホームページ及び回覧板でご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s017/020/100/190/home-appliances.html

日時 令和5年11月25日(土曜日)
   午前9時から正午
場所 おうら中央多目的広場(役場北側)
※雨天でも実施します。
※開場時間の前後は、周辺が大変混雑することが予想されます。
 時間帯をずらした来場にご協力ください。

このメールの問い合わせ
邑楽町役場建設環境課
電話:0276-47-5036


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。



前の5件 次の5件

もどる