
お客様専用携帯サイト
邑楽町防災・防犯情報
【更新日:2019/08/28】
おうらお知らせメール
8月28日
防災行政無線の試験放送「中止」のお知らせ
本日、午前11時に予定していました全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送は、西日本で発生している大雨のため全国的に中止となりました。
このメールの問合せ
邑楽町役場安全安心課
電話:0276-47-5019
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2019/08/27】
おうらお知らせメール
8月27日
防災行政無線の試験放送のお知らせ
町では、災害時に国から全国瞬時警報システム(Jアラート)で送信される緊急情報の試験放送を行います。
なお、この試験は同日全国的に実施されます。
日時:8月28日(水)午前11時
このメールの問合せ
邑楽町役場安全安心課
電話:0276-47-5019
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2019/08/23】
おうらお知らせメール
8月23日
消費者被害防止のお知らせ
8月22日から、町内のお宅に、警察関係者を名乗る者から「振り込め詐欺の犯人を逮捕したら名簿が出てきて、あなたの名前があった」「あなたの口座が振り込め詐欺に使われている」等の電話がかかって来ています。
このような電話は、振り込め詐欺等の予兆電話です。
不審な電話を受けた時は一人で判断せず、家族や警察、消費生活センターに相談してください。
邑楽町消費生活センター
このメールの問い合わせ
邑楽町役場TEL 0276-88-5511
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2019/08/22】
おうらお知らせメール
8月22日
特殊詐欺予兆電話のお知らせ
本日、町内において大泉警察署員をかたり、「3日前に大泉警察署管内にて大規模な詐欺事件が発生し、押収した名簿にあなたの名前が記載されていた」という話から、銀行名や氏名等の個人情報を聞き出す電話が複数件かかってきています。
大泉警察署ではこのような事実はなく、特殊詐欺の予兆電話であると判断しています。
皆様におかれましては、十分注意の上、このような電話がかかってきても、決して個人情報を答えるようなことがないようお願いします。
【大泉警察署0276-62-0110】
このメールの問合せ
邑楽町役場安全安心課
電話:0276-88-5511
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2019/08/09】
「記録的短時間大雨情報」
2019年08月09日21時28分 気象庁 発表
群馬県記録的短時間大雨情報(第1報)
21時20分群馬県で記録的短時間大雨
中之条町付近で約100ミリ
みなかみ町南部付近で約100ミリ
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
前の5件
次の5件
もどる