
お客様専用携帯サイト
邑楽町防災・防犯情報
【更新日:2022/11/21】
おうらお知らせメール
11月21日
【特殊詐欺の予兆電話に注意】
本日午後0時ころ、邑楽町鶉地内の一般のお宅に、役場
職員を装った者から「保険料の還付の通知を送りまし
た。手続きは今からでも間に合います。どこの銀行を利
用していますか。」などという電話がかかってきまし
た。
これは還付金詐欺の予兆電話なので、被害に遭わないよ
う十分注意してください。
万一、特殊詐欺の電話を受けた場合には、迷うことなく
110番通報をお願いします。【大泉警察署:
0276-62-0110】
このメールの問い合わせ
邑楽町役場総務課
電話:0276-88-5511
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2022/11/07】
おうらお知らせメール
11月7日
盗難被害情報
11月6日(日)午後1時30分から午後3時頃にかけて、町
立図書館に駐輪していた中学生の自転車4台から、ヘル
メット4個、合羽2着、上着2着が盗まれる事案が発生し
ました。
駐輪後、自転車から離れる場合は、荷物の管理に十分気
をつけてください。
また、不審な人物や行動を見かけた場合は、110番通報
してください。
このメールの問い合わせ
邑楽町役場総務課
電話:0276-88-5511
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2022/10/06】
おうらお知らせメール
10月6日
【シカが出没しました】
本日、午前6時頃、邑楽町中野地内から篠塚地内にかけて、鹿1頭の目撃情報がありました。
お出かけの際は十分に注意してください。
野生動物を目撃した際は、危険ですので絶対に近づかないようにしてください。
このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2022/09/21】
おうらお知らせメール
9月21日
不審者情報
9月19日(月)午後4時20分頃、邑楽町大字中野1225番地
付近(大根村信号機東付近)の路上において、女子小学
生が車に乗った男にカメラを向けられる事案が発生しま
した。
■男の特徴
年齢40〜50歳代、中肉、黒色の短髪、青色の自動車に乗
車
※お子さんに対して、ひと気のない通りを一人で通行す
ることを避け、「防犯ブザーを手にする」「不審者に遭
遇したときは、近くのお店や家に助けを求める」などの
指導をしてください。【大泉警察署:0276-62-0110】
このメールの問い合わせ
邑楽町役場総務課
電話0276-88-5511
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
【更新日:2022/06/29】
おうらお知らせメール
6月29日
6月25日、町に届いた犯罪予告メールに対し、6月28日を重点に大泉警察署、町内学校教諭、交通指導員など多くの皆様のご協力のもと見守りが実施されました。
おかげさまで異常等は確認されませんでしたので、ご報告いたします。
https://www.town.ora.gunma.jp/s019/010/040/010/advancenotice_mail.html
このメールの問合せ
邑楽町役場総務課
交通防災係
電話:0276-88-5511
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
前の5件
次の5件
もどる