お客様専用携帯サイト

とちぎ農業防災メール
【更新日:2018/07/05】

とちぎ農業防災メール 第199号 平成30年7月5日発行

タイトル:第199号 大雨と雷及び降ひょうに注意しましょう 

とちぎ農業防災メール 第199号(H30.7.5)  

 宇都宮地方気象台 大雨と雷及び降ひょうに関する栃木県気象情報 第1号(平成30年7月5日17時09分 発表)によると、栃木県では、南から暖かく湿った空気が流れ込み、7日にかけて、大雨となる見込みです。
 6日明け方にかけて、雷を伴って1時間に30ミリの激しい雨の降る所がある見込みです。6日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で100ミリの見込みです。
 その後も断続的に雨が降り、総雨量はさらに増えるおそれがあります。7日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で100から150ミリの見込みです。
次の対策により、被害防止に努めてください。

(1)大雨による冠水等が心配されるほ場では、事前に排水溝を設けるなど、対策を講じておく。
(2) ゴミや刈り払った雑草が水路を塞がないよう、事前に取り除いておく。

○気象庁HP:http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/316_index.html

(お知らせ)
○農作物には登録農薬を使用し、使用基準を必ず遵守しましょう!
 県HP:http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/work/nougyou/keiei-gijyutsu/1193102667149.html

○園芸施設共済の補償が拡充されましたので、必ず加入しましょう!
 農林水産省HP:https://www.nosai-tochigi.or.jp/blank-10

「栃木県防災メール」(栃木県危機管理センター運営)は、各種気象警報・注意報等を配信します。「とちぎ農業防災メール」と併せてぜひ御登録ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c02/m/syou/mail01.html

お問い合わせ先
栃木県農政部経営技術課普及情報担当まで
 TEL:028-623-2313
 Mail:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp

 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/26nougyoubousaimail.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

のバックナンバーはこちら
⇒ https://archives.mag2.com/0001637754/index.html?l=xdd14ede83

の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0001637754.html?l=xdd14ede83




この情報はとちぎ農業防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。とちぎ防災メールの直接受信をご希望の方はとちぎ農業防災メールへのご登録をお願いします。


とちぎ農業防災メール
http://www.mag2.com/m/0001637754.html




【更新日:2018/06/29】

とちぎ農業防災メール 第198号 平成30年6月29日発行

タイトル:第198号 梅雨明け後の農作物技術対策 

とちぎ農業防災メール 第198号(H30.6.29)  

 本日、気象庁より梅雨明けの発表がありました。平年に比べ22日早く、昨年より7日早い梅雨明けとなりました。宇都宮気象台、栃木県の週間天気予報(平成30(2018)年6月29日11時発表)によりますと、向こう一週間は、最高気温、最低気温ともに、平年より高くなる見込みです。
 また、県内のダムの貯水状況は、現在、鬼怒川水系で平年の約8割、那珂川水系で平年の約9割であり、今後の降水量によっては、農業用水に不足が生じることも予想されますので、今のうちから節水に心がけてください。
農作物の管理については、以下の技術対策により高温の影響を軽減するよう努めてください。
  
○気象庁HP:http://www.jma.go.jp/jp/week/316.html

○梅雨明け後の農作物技術対策についてはこちら(県HP)
 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/documents/20180629tuyuaketaisaku.pdf

○農業用水の節水ポイントについてはこちら(県HP)
 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/documents/20180629sessuipoint.pdf

(お知らせ)
○農作物には登録農薬を使用し、使用基準を必ず遵守しましょう!
 県HP:http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/work/nougyou/keiei-gijyutsu/1193102667149.html

○園芸施設共済の補償が拡充されましたので、必ず加入しましょう!
 農林水産省HP:https://www.nosai-tochigi.or.jp/blank-10

「栃木県防災メール」(栃木県危機管理センター運営)は、各種気象警報・注意報等を配信します。「とちぎ農業防災メール」と併せてぜひ御登録ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c02/m/syou/mail01.html

お問い合わせ先
栃木県農政部経営技術課普及情報担当まで
 TEL:028-623-2313
 Mail:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp

 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/26nougyoubousaimail.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

のバックナンバーはこちら
⇒ https://archives.mag2.com/0001637754/index.html?l=xdd14ede83

の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0001637754.html?l=xdd14ede83




この情報はとちぎ農業防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。とちぎ防災メールの直接受信をご希望の方はとちぎ農業防災メールへのご登録をお願いします。


とちぎ農業防災メール
http://www.mag2.com/m/0001637754.html




【更新日:2018/06/28】

とちぎ農業防災メール 第197号(H30.6.28)  

 宇都宮地方気象台 雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報 第1号(6月28日5時40分発表)によると、栃木県では、6月28日昼前から夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定になる見込みです。落雷や竜巻など激しい突風、降ひょうによる農作物への被害防止に努めてください。

・ハウスへの強風吹き込み防止(ドアや換気窓の固定、取付け金具やバンドの締め直し)
 ・ハウスの筋交いによる補強、ブレースの点検
 ・資材類の整備等による飛来物の防止
  


○気象庁HP:http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/316_index.html

(お知らせ)
○農作物には登録農薬を使用し、使用基準を必ず遵守しましょう!
 県HP:http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/work/nougyou/keiei-gijyutsu/1193102667149.html

○園芸施設共済の補償が拡充されましたので、必ず加入しましょう!
 農林水産省HP:https://www.nosai-tochigi.or.jp/blank-10

「栃木県防災メール」(栃木県危機管理センター運営)は、各種気象警報・注意報等を配信します。「とちぎ農業防災メール」と併せてぜひ御登録ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c02/m/syou/mail01.html

お問い合わせ先
栃木県農政部経営技術課普及情報担当まで
 TEL:028-623-2313
 Mail:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp

 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/26nougyoubousaimail.html


◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0001637754/index.html?l=xdd14ede83

の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0001637754.html?l=xdd14ede83




この情報はとちぎ農業防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。とちぎ防災メールの直接受信をご希望の方はとちぎ農業防災メールへのご登録をお願いします。


とちぎ農業防災メール
http://www.mag2.com/m/0001637754.html




【更新日:2018/06/12】

とちぎ農業防災メール 第196号(H30.6.12)  

 宇都宮地方気象台 雷と突風及び降ひょうに関する栃木県気象情報 第2号(6月12日5時25分発表)によると、栃木県では、6月12日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定となり、雷雲が発生する見込みです。落雷や竜巻など激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨による農作物への影響が懸念されることから、以下の対策により被害防止に努めてください。


○気象庁HP:http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/316_index.html

○雷と突風及び降ひょうに関する農作物被害防止対策についてはこちら(県HP)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/documents/300612kaminaritoppuutaisaku.pdf

(お知らせ)
○農作物には登録農薬を使用し、使用基準を必ず遵守しましょう!
 県HP:http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/work/nougyou/keiei-gijyutsu/1193102667149.html

○園芸施設共済の補償が拡充されましたので、必ず加入しましょう!
 農林水産省HP:https://www.nosai-tochigi.or.jp/blank-10

「栃木県防災メール」(栃木県危機管理センター運営)は、各種気象警報・注意報等を配信します。「とちぎ農業防災メール」と併せてぜひ御登録ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c02/m/syou/mail01.html

お問い合わせ先
栃木県農政部経営技術課普及情報担当まで
 TEL:028-623-2313
 Mail:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp

 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/26nougyoubousaimail.html


◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0001637754/index.html?l=xdd14ede83

の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0001637754.html?l=xdd14ede83




この情報はとちぎ農業防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。とちぎ防災メールの直接受信をご希望の方はとちぎ農業防災メールへのご登録をお願いします。


とちぎ農業防災メール
http://www.mag2.com/m/0001637754.html




【更新日:2018/06/08】

とちぎ農業防災メール 第195号 平成30年6月8日発行

タイトル:第195号 台風5号の接近に注意しましょう 

とちぎ農業防災メール 第195号(H30.6.8)  

 気象庁 平成30年台風第5号に関する情報 第1号(6月8日9時50分発表)が発表されました。今後、台風の進路等情報の収集に努め、大雨や強風に備え以下の技術対策により農作物の被害防止対策に努めてください。
 農業水利施設(頭首工、堰、ため池等)については、今後の気象情報に注意して適切な施設管理をしてください。

○台風5号の接近に伴う農作物被害防止に向けた技術対策
 県HP:http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/documents/300608taifu5gou.pdf

○台風5号に関する情報HP:http://www.jma.go.jp/jp/typh/

(お知らせ)
○農作物には登録農薬を使用し、使用基準を必ず遵守しましょう!
 県HP:http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/work/nougyou/keiei-gijyutsu/1193102667149.html

○園芸施設共済の補償が拡充されましたので、必ず加入しましょう!
 農林水産省HP:https://www.nosai-tochigi.or.jp/blank-10

「栃木県防災メール」(栃木県危機管理センター運営)は、各種気象警報・注意報等を配信します。「とちぎ農業防災メール」と併せてぜひ御登録ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c02/m/syou/mail01.html

お問い合わせ先
栃木県農政部経営技術課普及情報担当まで
 TEL:028-623-2313
 Mail:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp

 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/26nougyoubousaimail.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0001637754/index.html?l=xdd14ede83

の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0001637754.html?l=xdd14ede83




この情報はとちぎ農業防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。とちぎ防災メールの直接受信をご希望の方はとちぎ農業防災メールへのご登録をお願いします。


とちぎ農業防災メール
http://www.mag2.com/m/0001637754.html




前の5件 次の5件

もどる