2025年9月4日の防犯情報

更新日:2025/09/04
筑西市

2025年9月4日18時25分ころ、筑西市東石田地内で発生した「その他火災(建物、林野、車両等以外の火災)」は、2025年9月4日18時42分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/09/04
筑西市

2025年9月4日(木)、18時25分ころ、筑西市東石田地内で「その他火災(建物、林野、車両等以外の火災)」が発生し消防車が出動しました。
※このメールは火災等発生時から瞬時に配信されたものでなく、配信作業の関係で受信までに時間を要しております。
また、誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。

※このメールは送信専用です。返信はできません。

----------------
筑西市役所
----------------


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/09/04
栃木県
2025年09月04日16時26分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、台風の影響により、5日夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/l01/m/syou/mail01.html

更新日:2025/09/04
栃木市
2025/09/04
救助出動情報
15時48分ごろ
種別:機械救助
場所:栃木市城内町1丁目地内
目標:城内町一丁目公民館付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/04
群馬県
県内では、特殊詐欺の被害によってキャッシュカードをだまし取られる事案が発生しています。
※金曜日に被害に遭うと、土日で連日、現金を引き出され、被害が拡大することがありますので、特に注意してください。
今回は被害の一例をご紹介します。
・電話の相手
 警察官を名乗る者
・電話の内容
 あなたのお金が不正に引き出されている。
 本人確認のため、暗証番号を教えてください。
 キャッシュカードが偽造されており、証拠品として裁判所に提出するため、持っているカードを預かりに行く
・キャッシュカード・現金をだまし取られる経過
 自宅に受け取りに来た犯人にカードを渡してしまうと、ATMでカードと暗証番号を使用して現金を引き出される(被害に気付くまで毎日、1日の引き出し限度額上限まで引き出す)
【被害防止のポイント】
〇キャッシュカードは他人に見せたり、渡したりしない
〇暗証番号は他人には絶対に教えない

手口の詳細はこちら(群馬県警のホームページに移動します。)
https://www.police.pref.gunma.jp/28719.html
※リンク先への接続には、パケット通信料がかかります。

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/09/04
群馬県
 SNS等で知り合った人からお金を騙しとられたという被害相談が多数確認されています。。
【注意が必要な言動】
・急なトラブルでお金が必要
・お金を貸してもらえない
・SNS等で知り合った相手が急に距離を縮めてくる
・投資でお金を増やそう
・早く会いたいから旅費を送って 等
【被害に遭わない対策】
・会ったこともない相手からのお金の話を信じない
・投資話等の話をされたら詐欺を疑う
・お金を要求されても応じない
【群馬県警察サイバーセンターSNS】
 X(アカウント名:@gp_cybercenter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。フォローの上、詳細動画の視聴をお願いします。
 アドレス(URL) https://x.com/gp_cybercenter/status/1963459506257461607

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/09/04
栃木県
2025年09月04日10時49分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、台風の影響により、5日夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/l01/m/syou/mail01.html

更新日:2025/09/04
邑楽町
おうらお知らせメール
9月4日

【アンケートにご協力をお願いします】

※このアンケートはおうらお知らせメール(メール配信サービス)登録者、及び邑楽町公式LINEでおうらお知らせメールを受信する設定にしている方へ送信しています。

日頃より、おうらお知らせメールをご利用いただきありがとうございます。

おうらお知らせメールは平成17年度の運用開始から20年を数えます。
今後もより良いサービスを提供できるよう、お客さまの声をお聞かせください。
つきましては、簡単なアンケートにご協力をお願いいたします。

回答方法は、下記URLから電子申請受付システムに進んでください。
https://logoform.jp/form/p7rR/1212100

お時間は2分程度で終了します。
ぜひご協力をお願いいたします。
※期間は9月11日17:00までです。

このメールの問合せ
邑楽町役場企画課
電話:0276-47-5008


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]