2025年9月18日の防犯情報

更新日:2025/09/18
栃木県
2025年09月18日16時33分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、警報級の大雨の可能性は低くなりましたが、18日夜のはじめ頃まで、落雷や突風、急な強い雨、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/l01/m/syou/mail01.html

更新日:2025/09/18
筑西市
こちらは、防災筑西です。
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。
雲の様子など周囲の状況に注意して下さい。
こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市役所
電話:0296-24-2111
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/09/18
筑西市
こちらは、防災筑西です。
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。
雲の様子など周囲の状況に注意して下さい。
こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市役所
電話:0296-24-2111
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/09/18
群馬県
本日(9月18日)午前7時50分ころ、館林市高根町地内の路上で、登校途中の小学生らに、男が自分の服をめくりカメラ様の物を向け、いずれかに立ち去る事案がありました。

■男の特徴
 年齢 30代くらい
 身長 170センチメートルくらい
 体格 中肉
 使用車両 黒色軽四自動車

不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。

保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。

【館林警察署】0276‐75‐0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/09/18
邑楽町
「竜巻注意情報」

2025年09月18日14時06分 気象庁 発表

群馬県竜巻注意情報

群馬県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
す。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
い。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

<竜巻注意情報発表状況>



対象市区町村
状態


前橋市
発表


高崎市
発表


桐生市
発表


伊勢崎市
発表


太田市
発表


館林市
発表


渋川市
発表


藤岡市
発表


富岡市
発表


安中市
発表


みどり市
発表


榛東村
発表


吉岡町
発表


上野村
発表


神流町
発表


下仁田町
発表


南牧村
発表


甘楽町
発表


玉村町
発表


板倉町
発表


明和町
発表


千代田町
発表


大泉町
発表


邑楽町
発表


この情報は2025年09月18日15時20分まで有効です。


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/09/18
筑西市
こちらは、防災筑西です。
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。
雲の様子など周囲の状況に注意して下さい。
こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市役所
電話:0296-24-2111
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/09/18
栃木県
2025年09月18日13時56分
気象庁発表

竜巻注意情報(目撃情報付き)が発表されました。

栃木県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/l01/m/syou/mail01.html

更新日:2025/09/18
群馬県
 SNS等で著名人を騙った者から投資の勧誘メッセージが届き、投資を始めたところ金銭被害に遭ったという相談が増えています。
【注意】
 インターネット上では簡単にウソの
・名前
・年齢
・性別
・職業
等を騙れる。
【被害に遭わない対策】
・会ったことがない人を信用しない(ウソの身分を騙るなりすましを疑う)
・著名人になりすましたSNSの広告にアクセスしない(被害の入口)
・投資の場合
 業者(金融取引業、暗号資産交換業)が金融庁に登録されているか確認
 SNSの投資関連グループの勧誘に応じない
 「絶対に儲かる」「元本保証」は詐欺
・SNSのみの相手からお金の話が出たら詐欺を疑う、要求に応じない
・情報リテラシーを身に付ける(自主防犯)
【群馬県警察サイバーセンターSNS】
 X(アカウント名:@gp_cybercenter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。フォローの上、詳細動画の視聴をお願いします。
 アドレス(URL) https://x.com/gp_cybercenter/status/1968532938460713153

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/09/18
群馬県
 本日、大泉町内に在住の方の携帯電話に、「羽田空港警察です。あなた名義の遺失物が届いています。1番を押してください。」という音声ガイダンスが流れる電話がありました。
 これは詐欺の予兆電話です。
 音声ガイダンスに従い番号を押してしまうと、詐欺の犯人と電話がつながってしまいますので、番号を押さず、すぐに電話を切ってください。

〜 みんなでとめよう! 国際電話詐欺 #みんとめ 〜
 国際電話番号(+1や+44などから始まる電話番号)を利用した詐欺の被害が多発しています。
 固定電話で国際電話番号を利用しない方は、発信・着信を無償で休止できます。
 警察官が申込みのお手伝いをいたしますので、希望者は、警察署又は交番に電話してください。

大泉警察署 0276−62−0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/09/18
筑西市
こちらは、防災筑西です。
ただいま、竜巻注意情報が発表されました。
雲の様子など周囲の状況に注意して下さい。
こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市役所
電話:0296-24-2111
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2025/09/18
栃木県
2025年09月18日13時02分
気象庁発表

竜巻注意情報(目撃情報付き)が発表されました。

栃木県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/l01/m/syou/mail01.html

更新日:2025/09/18
栃木市
2025/09/18
火災出動情報
2025/09/18 13時00分ごろ
誤報
場所:栃木市室町地内
目標:関門橋付近

本事案は火災ではありませんでした


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/18
栃木市
2025/09/18
火災出動情報
11時39分ごろ
種別:中高層建物火災
場所:栃木市室町地内
目標:関門橋付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/09/18
栃木県
2025年09月18日05時38分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、18日昼過ぎから夜遅くにかけて、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/l01/m/syou/mail01.html

更新日:2025/09/18
栃木市
2025/09/18
その他出動情報
01時03分ごろ
種別:危険排除
場所:栃木市尻内町地内
目標:ニッコー栃木綜合射撃場付近




情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 15 件中 ]